村主 巽

日常に起きたしょうもないことを、それに紐づく脳内論争を添え消化する。

村主 巽

日常に起きたしょうもないことを、それに紐づく脳内論争を添え消化する。

記事一覧

カニのパスタをどこまで深追いするべきか

カニのパスタが好きだ。 ここで言うカニのパスタとは、イタリアンレストランのメニューでよく見かける、小ぶりのカニが丸ごと乗ったクリームパスタのことである。 味云々…

村主 巽
4か月前

生食用えんがわを調理しようとした際の微妙な失敗

タイトル以上でも以下でも無い。 内容としても地味だ。 調理としては失敗しているが、SNSでバズるほどのインパクトはない。 あくまで「微妙な失敗」だ。 その微妙さを書き…

村主 巽
4か月前
2
カニのパスタをどこまで深追いするべきか

カニのパスタをどこまで深追いするべきか

カニのパスタが好きだ。
ここで言うカニのパスタとは、イタリアンレストランのメニューでよく見かける、小ぶりのカニが丸ごと乗ったクリームパスタのことである。

味云々というより、見た目を好んでいるという方が近しい。
カニが一杯、パスタの上にどかりと腰を据えている姿は何とも景気が良い。眺めるだけで幸福値が上がる気さえする。色が赤というのも、それに拍車をかけるようではないか。

その他エビ類も好物である。

もっとみる
生食用えんがわを調理しようとした際の微妙な失敗

生食用えんがわを調理しようとした際の微妙な失敗

タイトル以上でも以下でも無い。
内容としても地味だ。
調理としては失敗しているが、SNSでバズるほどのインパクトはない。
あくまで「微妙な失敗」だ。

その微妙さを書き連ねいてゆく。

私は食べることが好きである。
しかし金が無いのである。
何故なら食べ物に費やしているからである。
加えてそこそこ食うのである。

「そこそこ」などと歯切れ悪い表現を選んだのには理由があり、大食いを主張するほどでは無

もっとみる