マガジンのカバー画像

迷える羊は柵を飛ぶ

54
生きているとぶち当たる柵を、飛び越えて行こうという、迷える私の思考回路。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

虫が好く奴

虫が好く奴

ここまでくると、ちょっと度胸もつくよね。

さっきも戦ったのだが、あまり驚かなくなるかも。

戦った興奮で目が冴えちゃった。

『虫が好かないヤツ』っていうけど、虫に好かれすぎるのもどうかと思う。
(ちょっと意味が違うけどね。笑)

***

自分で混色したMixableインクのデビュー投稿なのだが、それがこの話題とはいかがなものか。という議論は置いといて。

オーロラブルーに少しアクアブルーを足

もっとみる
読書するのは、わけがある

読書するのは、わけがある

一般的に、変化することは勇気がいることだと言われている。
以前の私は、例に違わず変化に対してネガティブに考えていた。
その考え方を変えてくれたのは、75冊の文学書籍たちだ。

変化することに対して抵抗がなくなり、勇気は必要なくなったのだ。

「そうか、そう考えれば良いのか」

悪い思考の癖が矯正され、ポジティブに物事を見ることができるようになった。

だから、文学読書はやめられないとまらない……。