見出し画像

時代は進む【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(128日目)】

こんばんは。

今日はこちらのニュースです!

(少しずつ前置きをなくしていって、最終的にいきなりニュースから入ろうと思います笑)


この間も虎の穴のニュースを取り上げましたが、年末商戦に向けて、色々と仕込んでいるのでしょうか?

外になかなか出にくい中で、こうしたWEB上でのサービス提供は有り難いですよね。


僕は、オタク産業というものはこのようなDX(大げさ)が進んでいると思っていたのですが、よくよく考えると「実物」へのこだわりが強い産業なはずなので、なかなかオンラインって難しいですよね。


ただ、こうした記事を見る限り、オタク界にもDXの兆しがあるんですね。

その内、フィギュアとかそうしたものの、VR化とかそんな技術とかが出てきたら面白いなと思います。


ただ、やっぱり実物(僕はラノベの挿絵とかは何だかんだ電子よりも紙が好きです)が強い文化であることが覆るようなイメージはなかなか湧かないとも思いますよね。

実際にオンラインとかWEBを取り入れてるオタクの皆さんは、この外に出れない中でどういったオタ活を行っているのか非常に気になるところです。

これからも「オタ活のDX化」は興味深いテーマの一つとしてウォッチしていきます。


ということで今日はこの辺で。


結局この土日もラノベにほとんど触れられなかったのが悔しいです…

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

宜しければサポートもして頂けると嬉しいです! 頂いたサポートは、主にオタ活用の書籍やグッズ購入費に充てさせて頂きます!