見出し画像

書こうとしても何も書けないならそれが現時点での自分の能力である。だから自分が「今」「現時点できること」を積み重ねるしかない。

例えば、「文章力をつけるために毎日noteを書こう」と目標を立てても、大抵はいつか何も思いつかない日がきて書けなくなる。これはやる気がないとかそういう問題ではなくてそもそも現時点での能力がそれってだけ。

あと「noteを毎日書く」といっても何文字書くのか?でも変わってくる。

例えば、「noteを毎日書く(800文字以上)」で書けないなら、それは現時点の自分にとって行動目標が高すぎるということ。「他の毎日更新してる人は毎日800文字以上書いてるから」といって自分もやろうとして結果的に継続できないなら意味がない。そこで「自分には無理」と諦めるわけだが、そもそもそれは自分の実力を過大評価しすぎているからだ。自分の足元(現時点の実力)を見れていない。

普段ランニングしてなかった人がいきなり毎日5キロ走ろうといって続かないようなものだ。

文章力を上げたいなら毎日書いた方がいいだろう。もしかしたら初めは毎日140文字でも続かないかもしれない。

それなら10文字から始めればいい。「今日は晴れだったのだ!」「今日は少しくもってたのだ!」でいい。そして慣れてくれば「今日は晴れだったのだ!そして気分もよかったのだ!」というふうに増やしていけばいい。

とにかく毎日、「現時点での自分はこれならできる!」という行動目標を必ずクリアすること。それが一番大事だと思う。

その行動目標がクリアできたら残りの時間はオマケ。もっと書いてもいいし書かなくてもいい。新しいことにチャレンジしてもいい。とにかく毎日自分にできる小さな目標を積み重ねていく。

「あの人はあんなにしてるのに…」

関係ない。

積み上げてきたもの(または才能や環境)が違うのだ。

「いや、俺ももっと最短最速で成功したい」

うん、でもそれができたらもうやってるよね。途中で飽きてYouTubeやスマホ見たりしないよね。できる人の行動目標を真似ても、途中でできない自分に落胆して、そのストレス解消に、スマホ、ポルノ、酒、ジャンクフード、YouTubeをするだけだ。

だから自分が「今」「現時点できること」を積み重ねるしかない。

「成長できる達成」を没頭して毎日積み上げていくことはものすごく楽しい。快楽の比ではない。始めは没頭できる時間は少ないかもしれない。でも慣れたり能力が上がっていけば没頭できる時間は増えていくはずだ。

自分の足元を見よ。文章力2年生なのに6年生と同じ授業を受けようとするな。

という自分へのツッコミでした。




この記事が参加している募集

#習慣にしていること

131,336件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?