マガジンのカバー画像

駆け出しエンジニアのためのテックマガジン

6
駆け出しエンジニアのためのテックマガジンです。 駆け出しエンジニアや初級エンジニアのために、"現場で"役立つ情報にこだわって発信しています。 エンジニア向けに勉強会もやってます… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

Ruby on Rails?それともLaravel?

Ruby on Rails?それともLaravel?

たまに聞かれるんですが、

なんで○○さんはLaravel触ってるんですか?
Ruby on Railsのほうが案件多い気がするんですけど。

的なお話をいただくことがあります。

確かに、日系企業はRailsを使っている会社が多いですよね。

今回は、Webアプリケーションを開発する上で、LaravelとRailsどっちがいいの?という話と、自分の見解をお伝えします。

結論:どっちもどっちだけ

もっとみる
現役エンジニアが、現場で駆け出しエンジニアを育ててみて思うところあり⑤

現役エンジニアが、現場で駆け出しエンジニアを育ててみて思うところあり⑤

こんにちは、引きこもりのHisashiです。

前回、「現役エンジニアが、現場で駆け出しエンジニアを育ててみて思うところあり④」で、#非エンジニアと要件定義からリリースまでやってしまおうの、実装フェーズのお話をしました。

今回は、試験フェーズのお話をしたいと思います。

そもそも、試験工程があることすら知らなかったいきなり衝撃な事実ですが、このプロジェクトが始まるまで、非エンジニアの方(以下、彼

もっとみる
現役エンジニアが、現場で駆け出しエンジニアを育ててみて思うところあり④

現役エンジニアが、現場で駆け出しエンジニアを育ててみて思うところあり④

こんにちは、引きこもりのHisashiです。

前回、「現役エンジニアが、現場で駆け出しエンジニアを育ててみて思うところあり③」で、#非エンジニアと要件定義からリリースまでやってしまおうの、設計フェーズのお話をしました。

今回は、実装フェーズのお話をしたいと思います。

プログラミングスクールのプログラミングと、現場のプログラミングとの違いを、どのように理解してもらうか?実装フェーズに入ったとき

もっとみる
現役エンジニアが、現場で駆け出しエンジニアを育ててみて思うところあり③

現役エンジニアが、現場で駆け出しエンジニアを育ててみて思うところあり③

こんにちは、引きこもりのHisashiです。

前回、「現役エンジニアが、現場で駆け出しエンジニアを育ててみて思うところあり②」で、#非エンジニアと要件定義からリリースまでやってしまおうの、要件定義フェーズのお話をしました。

今回は、設計フェーズのお話をしたいと思います。

どのように設計フェーズを進めたのか?まず、設計の段階でも要件定義と同様、非エンジニアの方(以下、彼)は「システム設計」経験

もっとみる
現役エンジニアが、現場で駆け出しエンジニアを育ててみて思うところあり②

現役エンジニアが、現場で駆け出しエンジニアを育ててみて思うところあり②

こんにちは、引きこもりのHisashiです。

前回、「現役エンジニアが、現場で駆け出しエンジニアを育ててみて思うところあり①」で、#非エンジニアと要件定義からリリースまでやってしまおうの総括をしました。

今回は、各フェーズごとの振り返る…ってことで、非エンジニアが要件定義と要件定義するとどうなったのか?について、お伝えします。

要件定義フェーズの進め方まず最初に、要件定義の段階では、非エンジ

もっとみる
現役エンジニアが、現場で駆け出しエンジニアを育ててみて思うところあり①

現役エンジニアが、現場で駆け出しエンジニアを育ててみて思うところあり①

こんにちは、引きこもりのHisashiです。

実は、去年から今ごろに至るまで、本業のエンジニア業に専念しながらとある駆け出しエンジニアの育成に従事していました。

◆#非エンジニアと要件定義からリリースまでやってしまおう
https://twitter.com/hashtag/%E9%9D%9E%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81

もっとみる