見出し画像

平成26年度全国消費実態調査によるといわゆる勤労者の単身世帯の女性の月の平均可処分所得(税金・社会保険をひいた自由に使えるお金)は 208,996円。それに対して平均消費支出は185,552円。なんと2万円ちょっとしかお金が手元に残らないという結果に。しかも男性より女性は支出額が高いのです。

豊かに楽しくなりますよ‼️

お金の管理ができるようになれば、人生もより豊かに楽しくなりますよ。
 お金も人生も上手に管理できるようになります。

あなたは毎月の入ってくるお金と出ていくお金を把握していますか?毎月貯金はできていますか?

「今月もお金を使い過ぎちゃったなぁ…」「アプリもノートも、いつも家計簿が続けられないよ~」などでお悩みの方いませんか?

誰でもラクにできるお金の管理方法を

①毎日のレシートに〇✖チェックをしよう

レシートがお財布に溜まってくると、レシートを処分したくなりますよね?その前にレシートを見直して「良い買い物」には〇、「ムダだったと思う悪い買い物」には×を記入して処分します。これだけです!

買い物のムダを把握するだけでお金の管理力は、格段にアップします。

②月収手取り1割は貯金しよう

貯金が全くできない、毎月口座にお金が残ったら貯金する、という方は結構多いのです。これはダメです。

貯金が苦手な人は自動積立や保険を利用しよう。

③カードを利用したらまずやるべきこと

クレジットカードを利用したら、その引き落とし日を手帳に記入しましょう。
 クレジットカードの利用は1社にまとめた方が把握もしやすく利用ポイントも付きます。

カード利用明細書は電子化されていて、手元に郵送されないことがあります。
 自らメールに記載されているマイページにログインして確認してください。

家計簿が続かなくても
、お金の管理力を身につけよう!

ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

@hiroyukika.3

note://user/hiroyukika3?nickname=hiroyukika3

コーチング、カウセリング、心理学の知識を中心に情報発信させていただいております。
(たまにお金の話)

ーーーーーーーーーーーーーーー
‼️カウンセラー‼️ として活動中!

💴 #ファイナンシャルプランナー  
(保険.金融などお金の相談)

😖 #メンタルトレーナー
( コーチカウンセリング 技術を使い、仕事・家庭の悩み相談)
ーーーーーーーーーーーーー

#愛とお金のセラピスト
〜@ひろゆきか〜〜

davichi-mokusori-choa@i.softbank.jp

ファイナンシャルプランナ (AFP)
コーチカウンセリング

#自動車整備士二級
#自動車検査員

#ファイナンシャルプランニング二級技能士
#日商簿記二級

   

#傾聴承認質問提案 #目標設定 #心を休める
#目的の明確化 #モチベーションup
#生る #ひきこもり   #言霊言葉の力
#心に光を #コーチカウンセラー #コーチンク ゙カウンセリング #メンタルコーチ #元整備士 #アドラ   #コーチカウンセラ

ーーー素晴らしい人生を送れるようにお手伝いーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?