見出し画像

日本政府の借金である国債の発行残高は約900兆円、地方地自体の借金である地方債の発行残高は約200兆円と、合計約1100兆円にも達します。もし株価が暴落して大損したり、国の借金が返せなくなったら、最終的には私たち国民に、そのツケが回ってくることになります。

日本の預金封鎖と
財産没収の過去

歴史を振り返ると、過去にさまざまな国で幾度となく「 #預金封鎖 」 が行われてきました。
昨日まで当たり前のように使えていた銀行口座が使えなくなってしまい、銀行預金などの金融資産の #引き出しが制限 されてしまうのです。
預金封鎖の目的は、銀行に預金している資産に課税することです。

日本でも1946年に預金封鎖が起きているのです。

最悪の事態を想定して?

新型コロナウイルスの感染拡大にともなう緊急財政出動が、国の財政に追い打ちをかけ、借金がどんどん膨れ上がっています。
日本政府は財政赤字を解消する最終手段として、「預金封鎖=事実上の財産没収」というカードを持っています。

これは戦後の昔話というわけではなく、預金封鎖のリスクは、財政赤字が膨らむ現代の日本でも決して無視できないことなのです。

ーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーー

@hiroyukika.3

note://user/hiroyukika3?nickname=hiroyukika3

コーチング、カウセリング、心理学の知識を中心に情報発信させていただいております。
(たまにお金の話)

ーーーーーーーーーーーーーーー
‼️カウンセラー‼️ として活動中!

💴 #ファイナンシャルプランナー  
(保険.金融などお金の相談)

😖 #メンタルトレーナー
( コーチカウンセリング 技術を使い、仕事・家庭の悩み相談)
ーーーーーーーーーーーーー

#愛とお金のセラピスト
〜@ひろゆきか〜〜

davichi-mokusori-choa@i.softbank.jp

ファイナンシャルプランナ (AFP)
コーチカウンセリング

#自動車整備士二級
#自動車検査員

#ファイナンシャルプランニング二級技能士
#日商簿記二級

   

#傾聴承認質問提案 #目標設定 #心を休める
#目的の明確化 #モチベーションup
#生る #ひきこもり   #言霊言葉の力
#心に光を #コーチカウンセラー #コーチンク ゙カウンセリング #メンタルコーチ #元整備士 #アドラ   #コーチカウンセラ

ーーー素晴らしい人生を送れるようにお手伝いーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#人生の目的 ⁉️

Q:お金は有り余るほどたっぷりとある。家族や友人や世の中から賛辞を浴び、認められ、誰もかれもが応援してくれている。体も健康だし時間はいくらだってある。

こんなとき、あなただったら何をしますか?

このような、条件を満たすことこそが、人生の目的と考えていて、何も浮かばなかった方もいるのではないでしょうか。

そのような条件を満たされたとき、あなたの本当の目指すあなたの姿とは⁇
どんな姿を想像しましたか?
どんなことして日々生きていきますか?



現実は、
毎日毎日、お金のために、家族のために、誰かに怒られないために、やりたくもない同じ仕事をこなし、家に帰って疲れて寝るだけ。
こんな暮らしになってはいませんか?

毎日毎日、嫌なことばかり、したくないことばかりに意識を向けていはないですか?

自分の人生を生きたい。

自分の人生を生きたい。

 と思っているのに、他人の人生を生きてしまってはいないですか?
生きる目的とは一体何なのでしょうか。⁉︎
では、それはどのように見つければいいのでしょうか。⁇

明確な答えはないかもしれません。

一つの考えとして、
人生の目的とは=自分が人生で大切にしたいこと(自分らしい人生、自分らしい生き方)

ではないでしょうか⁇

あなたが、 #人生で大切にしているもの 、何でか⁇

それは人それぞれ‼︎

家族⁇友情⁇ 健康⁇ やっぱり、お金⁇それとも名誉や名声⁇

あなたにとっての大切なものを大切してみてください。

それがあなたの人生の目的かもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?