見出し画像

「仕事を楽しむ」とは「主体的に、現状に挑戦し続ける姿勢」である

✔︎ 仕事を楽しむ秘訣は、現状に安住せず積極的に挑戦を続けることである
✔︎ 主体的に問題を解決し改善を試みる姿勢が、持続可能な情熱と成長を促す
✔︎ 継続的な自己改善と挑戦を通じて、自然とビジョンと情熱が育まれる

#イノベーション #仕事 #楽しむ


生きていれば時には辛く苦しいことに直面する。文句や愚痴を言いたくなる瞬間は誰にでもあるだろう。それを吐き捨て、さあここからまた頑張ろうと気持ちを切り替えるのならいい。

しかし、文句や愚痴をいうだけで、何かを変えようとせず、現状を甘んじて受け入れ続ける人たちがいる。環境や他人など、自分の不満を外部要因のせいにして、文句や愚痴を吐き続ける人たちがいる。

仕事を心から楽しむ人たちとは、根本的にアプローチの仕方が異なる。彼らはまず主体的に挑戦する。何かの壁にぶつかった時、もちろん時には文句や愚痴を吐くこともあるだろうが、基本的に自分の動き方を常に改善しようという姿勢を持つ。このマインドの違いが、プロフェッショナルとしての成長において決定的な差となる。

主体性が自らの情熱を燃やす

「仕事を楽しむ」とは、「楽しもうと思う」から「楽しんでいる」のではない。そもそも「楽しまなければ」と自分を追い込んでも、楽しくなることはない。逆に追い込まれていってしまうだろう。

まず最初に楽しいか楽しくないかはさておき、目の前の仕事に対して主体性を持つことが重要だ。ただ指示を待つのではなく、能動的に行動し、問題を発見し、解決策を提案する。「どうすればもっと良くできるだろう?」と常に自問自答し、常に真っ先に行動を起こしていく。

どんな仕事であっても「もっと良くなる余地」は必ずある。クリエイティビティを発揮する余地が必ずある。主体的にそこに取り組み続けるからこそ、情熱の火は灯される。

情熱を持ってビジョンを追求する

最初からビジョンや夢を持って生まれてくる人などいない。自分の望む仕事に就ける人もそうそういない。ビジョンや夢など持たずに仕事をしている人は大半だ。

まるでビジョンや夢を持たない人は負け犬かのようなネット上の風潮に騙されて、落ち込み悩む必要なんてさらさらない。ビジョンや夢なんて多くの人は持ってないのだ。

しかし、主体的に仕事に取り組み、情熱の火が灯されると、必然的にビジョンや夢が心に描かれてくる。「もっと良くしたい」の先にビジョンや夢がある。そして、それが心に描かれると、また情熱の火は大きな炎へと燃え上がっていく。

継続的な自己改善で前進し続ける

ビジョンに情熱を持って取り組めば取り組むほど、困難に直面しても諦めずに前進し続ける力となる。

エジソンは、「私は失敗したことがない。ただ、1万通りのうまくいかない方法を見つけただけだ」といった。

「より良くしたい」と挑戦し続ければ、自ずとどんどん大きな壁へとぶつかっていく。そこで諦めることなく前へ進み続けることが大切だ。

挑戦を恐れず、失敗から学び、進化し続ける。さすれば乗り越えられない壁はない。そして、その壁を乗り越えれば乗り越えるほど、また情熱の炎は大きく燃え広がっていく。

最初からビジョンや夢を持つ人などいない。ましてや最初から情熱の火が燃やされている人もいない。まず最初に「主体的に動く」ことから始めると、そのトラクションは回り始めるのだ。

「仕事を楽しむ」とは「主体的に、現状に挑戦し続ける姿勢」である

仕事を楽しむためには、現状に挑戦し続ける姿勢が必要だ。

主体性を発揮してまず行動する。行動すれば自ずと情熱が燃える。行動し続ければ、いずれビジョンや夢が心に描かれる。

挑戦し続ければ壁にぶつかる。挑戦し続けるために継続的に自己改善へと取り組む。その壁を乗り越えればまた情熱は燃え広がる。

仕事をただの義務と捉えるのではなく、自己実現の場として捉え、挑戦し続けることで、「楽しさ」を発見することができる。


お薦めコラム

新規事業Q&A

最新YouTube

最新コラム


この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?