マガジンのカバー画像

台湾のジャズを聴くようになって

25
2018年に台北に派遣されてから、この街ではジャズの音楽活動がとても盛んなことを発見しました。そして,多くのジャズミュージシャンの友達ができ、台湾ジャズを紹介するFBのグループを…
運営しているクリエイター

記事一覧

Bluenote Taipei、50周年対談

2024年6月、Bluenote Taipeiの創立50周年ということで、創設者の蔡さんとサックス奏者の楊曉恩…

「台湾のジャズミュージシャン100年の軌跡をたどって」(その三)

「探尋爵士樂手在台灣的百年足跡」の記事の翻訳、第三回です。 戒厳令解除後 その他にも、ク…

「台湾のジャズミュージシャン100年の軌跡をたどって」(そのニ)

「探尋爵士樂手在台灣的百年足跡」の記事の翻訳、第二回です。 戰後戒厳令の時代:様々な出自…

「台湾のジャズミュージシャン100年の軌跡をたどって」(その一)

「探尋爵士樂手在台灣的百年足跡」 これは台湾の雑誌「Par」でジャズ特集が組まれた際、台湾…

謝明諺の6月の日本ツアースケジュール

2024年6月の、謝明諺の日本ツアーのスケジュールです。 謝明諺 台湾で最もアグレッシブにジ…

台湾のジャムセッションスポット(2024年)

一年前に同じタイトルの記事を書きましたが、この間に、いくつかのお店が閉まり、また新しくジ…

謝明諺、日本ツアー2023年冬

12月7日から18日まで、台湾のサックス奏者謝明諺の日本ツアーがありますので告知です。スガダイローのLittle New One Trioとの共演他、関東地方各地での演奏ですね。 お時間のある方、興味のある方は、ぜひ台湾のトップサックスプレイヤーの音楽を聴いてみてください。 謝明諺のツアーは今年6月にもありました。下記の紹介記事で、彼のことを紹介していますので、こちらをご覧ください。 池袋P’s Barでのピアノとのデュオ演奏があります。 Live at P’s Ba

What Are You Doing The Rest of Your Life?

David Ma & Voodoo Makers のライブに共演させてもらいました。

"Crossing Reality"

10月27日台南、28日台中、29日台北で、Crossing Realityと銘打たれた演奏があります。日本の音…

台湾の10月は、ジャズフェスティバル

僕のノートではあまり宣伝の様なことはやらないのですが、10月に台中と台北でジャズフェスティ…

謝明諺、東京ツアー2023

台湾のジャズサックス奏者、謝明諺が東京で行うツアーが、6月後半に2週間に渡って行われます。…

藤井俊充:来台20周年記念イベント

台湾で活躍されている日本のジャズミュージシャン、藤井俊充さんの来台活動20周年を記念したイ…

ジャズを通した日台間の交流

台湾でたくさんのミュージシャンと知り合い話していると、彼らが日本のジャズミュージシャンと…

"play"とは遊ぶこと

台湾に来て色々なジャズの活動に参加していますが、その時に使われる中国語にずっと違和感を感じていました。 中国語では音楽をやることを,ほぼ確実に"玩音樂"と表現するのです。音楽は遊ぶもの?この表現は如何なものかと、ずっと考えていました。 "玩"という表現 中国語でこの"玩"という動詞は、基本遊ぶことに使います。玩遊戲(ゲーム)、玩撲克牌(トランプ)など。これに派生してスポーツをやることもこの動詞を使います。玩足球(サッカー)、玩棒球(野球)。音楽もこの範疇の使い方ですね。