見出し画像

藤井俊充:来台20周年記念イベント

台湾で活躍されている日本のジャズミュージシャン、藤井俊充さんの来台活動20周年を記念したイベントが、5月から8月にかけて催されます。この様なジャズミュージシャンが台湾にいて活躍していることを、日本のみなさんにも知ってもらいたいと思うので、ここで紹介します。


【藤井俊充 20週年ジャズ感謝祭】公演がスタートします!

2023年は日本のジャズミュージシャン藤井俊充さんが台湾に来て20年になる年です。この間、藤井さんは自身の人生の起伏と共に、台湾のジャズの環境の変化を観察してきました。ベース・ドラム・ハーモニカを演奏できる藤井さんは「ジャズとは一つの生活のスタイルである」という信念を持っています。そしてジャズを聴き、演奏する中で人生哲学を学んでいます。
「好奇心を持ち続ける」をモットーに、藤井さんはアメリカバークレー音楽院での留学時代、アメリカから台湾に移って全くのゼロから始めた音楽生活、台湾で金曲獎を受賞してから日本に戻っての音楽関連業務の仕事の時代、そしてご存知のコロナとアフターコロナの時代を経験してきています。音楽を生業とする人間として、藤井さんは「人生、どんな困難に当たっても、常に前に進んでいかなくてはならない」という信念を持っています。

「藤井俊充 20週年ジャズ感謝祭」は、今年5月から8月にかけて、台湾各地で20+1会場で行われ、ライブ、講座、テレビ中継の形でみなさんにご参加いただけます。全てが異なった内容で、異なったミュージシャンとのコラボレーションで行われます。この様に多様なスタイルを採用することで、みなさんに20年の間に得た、異なった人生哲学を提示できると考えています。そして、それぞれのライブ会場で皆さんにお目にかかれる事を期待しています。

※ 今回の活動は全部で21回のイベントになります。そのうち、どの3回であっても参加した方には、簡単なプレゼントを差し上げます。

イベントの内容:

4/30 職人養成学院 シニアクラス
https://rb.gy/5d3bt

5/2 FM91.3 Bravo台北/都會/音樂
【Jazz Supreme 爵士.無所不在】ラジオ放送
https://rb.gy/glbt7

5/4 台北藝術大MIT課程 講座
https://rb.gy/857w8

5/4 台北政治大學クラブ講座
https://rb.gy/7p9lm

5/6 98新聞台《爵士之詩》ラジオ放送
https://rb.gy/t99vr

5/14 台北Rhythmscape ライブ
https://rb.gy/rag5z

5/19 台南ORO Cafe ライブ
https://rb.gy/54ife

5/20 台南JHouse講座&ライブ
https://rb.gy/s5ap6

5/20 台南禧榕軒飯店 ライブ
https://rb.gy/ck2n1

5/21 高雄爵式WiJazz ライブ
https://rb.gy/ual6n

5/26 桃園啟英高中 ライブ
https://rb.gy/02vtr

6/4 新竹詠康音樂藝術 ライブ
https://rb.gy/dfbl9

6/9 台北迪士巷Dixielane ライブ
https://rb.gy/mcyy3

6/17 台北Yuppy Book Store ライブ
https://rb.gy/dzf8o

6/21 台北公館河岸留言 ライブ
https://rb.gy/ldubo

6/29 台北Blue note ライブ
https://rb.gy/b2z77

7/1 台北Sappho ライブ
https://rb.gy/cdry9

7/15 台北女巫店 ライブ
https://rb.gy/dmje5

7/21 台北凱德森 Jam Session Host
https://rb.gy/bd3uh

7/29 台中打里摺TARITSI ARCHI ライブ
https://rb.gy/09jc2

8/4 台北Legacy Mini ライブ
https://rb.gy/bhdqi

正式公布 !! 【藤井俊充 20週年爵士感謝祭】巡迴要開跑了! 2023年是日籍樂手藤井俊充(Toshi Fujii,...

Posted by 藤井俊充 on Thursday, April 20, 2023

藤井さんのFBページ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?