見出し画像

問24 中学生の時の理想の住まいは?

おはよう世界、どうもヒロです。
昨日は理想の食生活について考えた。
わかったことは人生においてイベントを作り出すことができれば人生をより楽しめるということ。僕たちが何もしなくても誰かが勝手にイベントを作りだすと思うだろうが、参加しているだけではもったいない。イベントに参加しているだけの人間と催している人間とでは楽しみ方が異なってくるので、是非とも自分だけのイベントでもいいから作ってみてほしい。僕は朝ごはんを丁寧に作るという小さなイベントを開催しようと思う。小さいことから大きなことまでしていきたい。


具体

◎実家
◎自然と共存している家
◎森の中
◎友達の家との距離が近い家
◎家の庭にバスケコートがある家
◎青い家、オレンジの家

抽象化

◉静かで落ち着いている環境を求めている
◉庭は必須で広さも大事
◉目的と物理的に近い家が重要

転用

★自然がある程度存在している地域に住む
★庭を作る
★目標達成につながるものを近くに置く


実家が森に囲まれていたこともあってか、自然に近い家を求めていたことに気づいた。小学生の頃空手を習っていたとき瞑想をよくしていたのでたまにやると心が落ち着いて気持ちがいい。自然の中でやると尚良い。将来僕は家を作りたい。その時は必ず瞑想部屋を作りたい。

最狂で最高な最良の人生を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?