2020-6-8 日記. ベンチャー企業の研究者.

料理人と研究者は似ているところが多いと思う.

個人の創造力で世界と戦うところ.

修行時代は薄給なこと.

師匠/弟子の関係があること.

独立するのが賞賛されること.

そこそこ売れてもたいしてお金にはならないこと.

新しい世界を見るために皆が努力しているところ.

などなど

何年も連続でミシュランの三つ星をとっているカンテサンス の岸田シェフを見ていると, すごいなぁと思うと毎回思う.

自分と違う世界でも, 創造性を持ちながら行動している人を見ているといつも励まされる.

今日はバッチリタピってしまった.

スクリーンショット 2020-06-08 2.34.54

5k走った.

ここから先は

0字
このマガジンでは、今考えているアイディアや、これから仕掛けていきたいビジネスのこと、研究のことについて書いていく予定です。マガジンの内容については無料で全て見れますが、支援してくださると嬉しいです。

研究について日々考えていること、ベンチャー企業で働いている中で研究とビジネスの関連性について気づいたこと、人生について考えていることについ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートよろしければお願いします!