マガジンのカバー画像

10分徒然日記

25
運営しているクリエイター

#英語

#21 10分徒然日記 悔しい。

#21 10分徒然日記 悔しい。

前回の記事↓

今日、職場のアシスタントマネージャーにこう言われた。
「本当にあなたと一緒に働く事ができて嬉しいし、いつも真面目に働いてくれて助かるよ。英語の能力だけ上がれば私と同じ役職なのに。」

そう言われた。正直うれしいよりも悔しさのほうが勝ってしまった。

もちろんそのアシスタントマネージャーは褒め言葉で言ったことに違いはないのは知っている。そこは純粋に受け取り感謝している。ただ、率直に言

もっとみる
#19 10分徒然日記 自分はあまり強くはない。

#19 10分徒然日記 自分はあまり強くはない。

前回の記事↓

カナダに来てから7ヶ月と半月が経過した。
来年の3月には日本。気づいたら夏も終わりクリスマスシーズンを迎えていtた。

この一年間を一言で表すと、「遊ぶように過ごした1年間」である。

確実に去年より前に進んでいる自分がいるし、何よりも大きかったのは世界は思ったよりも優しく、笑顔で溢れている事がわかった。

気にかけていた英語はカナダに来た頃よりも話す事ができるようになっているし、

もっとみる
#18 10分徒然日記 言語交換する職場

#18 10分徒然日記 言語交換する職場

前回の記事↓

自分は今カナダのビクトリアでワーキングホリデーを7ヶ月半行っている。

今働いているお店では、本当に楽しく毎日幸せを感じながら働いている。
果たしてこんなことでお金をもらっても良いのだろうか?というくらい楽しい。自分を雇ってくれたマネージャに感謝。

その職場では、いろんな国籍の人たちが働いていて、いわば最小多民族国家のようなものだった。

自分の職場は、日本、トルコ、カナダ、イン

もっとみる
10分徒然日記 #4 旅先ハプニング

10分徒然日記 #4 旅先ハプニング

前回の投稿はこちら↓

イエローナイフにオーロラを見に、姉と飛行機で行くことにした。

飛行経路は、バンクーバー(Vancouver) →エドモントン(Edmonton) →イエローナイフ(Yellowknife) と一度乗り継ぎしていく経路である。

数日前から姉は日本からカナダに来ていたが、こっちが本命だったし自分も結構ノリノリだった。

だが朝飛行機の時間を見てみると、乗る予定だったエドモン

もっとみる
10分徒然日記 #3 How are you? とThank you の素晴らしき世界。

10分徒然日記 #3 How are you? とThank you の素晴らしき世界。

↑前回の投稿はコチラ🙌

カナダに来て約6ヶ月と半分。カナダに過ごして1番感じていることは、日本にいた時よりも笑顔が増えた気がするということ。

Hello、How are you?で始まり、少し会話して、最後はThank youといい、笑顔でbye-byeする。

それ以外でも、ただ人とすれ違うときでも、Helloやmorningと笑顔で挨拶する。
日本語と違って英語は知らない人もも気軽に話せ

もっとみる