マガジンのカバー画像

岡田ヒロシの音楽コラム

50
岡田ヒロシが執筆した音楽ネタのコラムです。ほぼ洋楽ロックが中心です。
運営しているクリエイター

#80年代洋楽

デュラン・デュラン『ダンス・マカブル』

デュラン・デュラン『ダンス・マカブル』

デュラン・デュラン、2年ぶりのアルバム『ダンス・マカブル』について、コラムサイト「リマインダー」に書きました。
超ベテランバンドが2年という短いインターバルでリリースした本作、バンドに一体何があったのか?自分なりに考えて見ました。
お時間ありましたら、是非ともチェックしてみて下さい。

コラム本文はこちらから↓↓↓

シンセポップの貴公子【ハワード・ジョーンズ】最新アルバムではクラブサウンドを導入!

シンセポップの貴公子【ハワード・ジョーンズ】最新アルバムではクラブサウンドを導入!

ハワード・ジョーンズについてのコラムがリマインダーに掲載されました。
ベスト盤、新作、来日公演について書いてます。お時間あればチェックしてみて下さいませ!

リマインダーのコラムはこちら↓↓↓

2023年を感じながら聴く【80年代ロック名盤ベスト10

2023年を感じながら聴く【80年代ロック名盤ベスト10

リマインダーというサイトに私の書いたコラム『2023年を感じながら聴く【80年代ロック名盤ベスト10】懐かしむより超えていけ!』が掲載されました。

ただ単に私の好きな80年代ロック名盤を10枚選ぶのではなく、2023年の今、聴くべき作品を選び、その作品が現行のロックとどのように関連性があるのかについて、語らせて頂きました。

良かったら、チェックしてみてください。

リマインダーの記事はこちら

もっとみる
a-ha 『トゥルー・ノース』

a-ha 『トゥルー・ノース』

a-ha のニューアルバム『トゥルー・ノース』について、コラムサイトのリマインダーに記事が掲載されました。
記事はこちらから↓↓↓

祝40周年!デュラン・デュラン「リオ」

祝40周年!デュラン・デュラン「リオ」

デュラン・デュランセはカンドアルバム『リオ』を1982年5月10日にリリースしました。

リリースから40周年ということで、80年代カルチャーに特化したサイト『Re:minder』に私の書いたコラムが掲載されました。

『Re:minder』のコラムはこちらから↓↓↓

ティアーズ・フォー・フィアーズ「ザ・ティッピング・ポイント」

ティアーズ・フォー・フィアーズ「ザ・ティッピング・ポイント」

祝復活!祝大ヒット!2022年、TFF復活を誰が予想したでしょうか?しかも、素晴らしい出来栄えのアルバム!

この復活が嬉しくなって、リマインダーというサイトにコラムを書きましたので、よろしかったらチェックしてみて下さいませ!

リマインダーのサイトはこちらから
↓↓↓↓↓

エイジア『詠時感〜時へのロマン〜』リリース40周年

エイジア『詠時感〜時へのロマン〜』リリース40周年

今から40年前の3月8日、エイジアのファーストアルバムにして空前の大ヒット作『詠時感〜時へのロマン〜』がリリースされました。
祝40thアニバーサリーのコラムがリマインダーというサイトに掲載されましたので、チェックしてみて下さいませ!

コラムサイト「リマインダー」へはこちら
↓↓↓