見出し画像

かなづかい・おくりがな

ちょっとずつ覚えよう。品詞の勉強がまだの人は、これから文法を勉強していくと、分かるようになるよ。日本語ってデリカシーあるよね。

🧡かなづかい


😊発音どおりでないもの                      

は・へ・を→わ・え・お と読む

、忘れ物取りに行った。と書く                                                     ⬇                                                                     私、忘れ物取りに行った。と読む


😊あいうえの段をのばす音には「あ・い・う・え」をつける

おかさん、おにさん、インコのクちゃん、おねさん         

<例外> 計算・けさん   / 映画・えが 

😊おの段をのばす

東大(とだい)                                                    講義(こぎ)                                           発表会(はっぴょかい)                                                                                                                                                                             <例外>                                             遠い(とい )                                             多い(おい)                                            氷 (こり)                                                    通る(とる)

😊ち・ず

 はな     鼻の血だから                        てくり    手で作るから                    わるえ    悪い知恵だから                   みかき    3日目の月だから                  ちむ     縮む 


<おくりがな>

😊動詞 動く・動かない

😊形容詞 美しい・優しい

😊形容動詞 きれいだ・元気だ

😊名詞 読み間違えやすいものにはつける。

幸せ・情け・後ろ・自ら

😊活用のある言葉が、活用のない名詞になった場合。

寂しさ・動き・優しさ・情けなさ

😊複合語はもとの送りがなに従う。

打ち合わせ・組み分けテスト

😊送りがなをつけないもの

建物・物置・植木

                

   


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?