見出し画像

スーパーくらべ(ジミー&プラザハウス)

(1)Jimmy’s(ジミー)

Jimmy’sと書いて、ジミーと読む。
(ジミーズではありません。注意!)

沖縄に来て、もうすぐ3年。
なのに、ジミー未体験でした。

ジミーって、ケーキ屋さんでしょ。

…って最初に思っていたのは、差し入れでケーキをいただいたことがあったから。那覇空港ではクッキーやパウンドケーキを売っているし。

いや、スーパーだよ。
という人もいれば。

いや、レストランだよ。
という情報も。

赤い看板と外壁をみるたびに、
「1回は入ってみたいなー」と思っていた場所。

念願のジミーのランチへ!

お店に入ると、ケーキや、外国のお菓子が!
お惣菜も並んでる!
奥にレストランも!

うーん、たしかに。
ケーキ屋さんだし、スーパーだし、レストランだ。
(店舗によって、レストランがあったり、なかったりする。)

レストランの入口で、料金を先払い。
席に案内してもらう。

あれ、バイキング???

「知らなかったの?」と、Kちゃん。

はい。知らなかったです。

いろんな料理とケーキと飲み物が!
洋食も和食もお肉もお魚も野菜も!

個人的に沖縄あるあるだなと思うのが、
「そば」の表記。

沖縄で、そばといえば「沖縄そば」。
小麦粉でできている。

では、「日本そば」とは、何か?
それは、蕎麦粉でできた蕎麦のこと。

ジミーでも、日本そばと書かれていました。

ごはんを食べた後、ケーキを4種類取る。
Kちゃんは、ひとつ。

…。

胃袋の許容量は、ひとそれぞれだもんね。
美味しくいただきました!

レストランは、90分制。
ランチの時間は、並んで待つお客さんがたくさんでした。

食後に、店内を見て歩く。外国のお菓子がたくさんで、わくわく。見たことある商品も、初めてみる商品も、どれもカラフルで楽しい。ケーキ売り場では、スコーンも売っていた。

ジミー、楽しかった!

そのあとは、プラザハウスへ。

(2)プラザハウス

プラザハウスショッピングセンターは、1954年(昭和29年)7月4日にアメリカ統治下のコザ市(後の沖縄市)に開店。

米国施政下から数えると事実上の日本で最古のショッピングセンターとされている。

Wikipediaより引用

沖縄戦は1945年(昭和20年)に3月26日に始まり、6月23日に終了とされているが、その後も掃討戦は続き、連合国軍は7月2日に沖縄戦終了を宣言し、最終的な沖縄守備軍の降伏調印式が行われたのは9月7日である(Wikipediaより引用)。

プラザハウスは、
終戦した約9年後に開店している。

今も、現役のショッピングセンターです。

ロージャースフードマーケットへ。

バレンタインデーが近いのもあって、いろんな種類のチョコレートが並んでいる。見ているだけで、楽しい(買えよ)。

紅茶やコーヒーの陳列を眺めていると、
普段スーパーでは見かけない商品たちが。

むむ!他にも珍しい商品がたくさん!

普段、欲しいものがあまりない私だけど、見たことのない、新しいものが陳列されていると、買い物したくなる気持ちに。楽しい!!

でも、買わなかったけど(買えよ)。

ジミーとロージャースを巡って、
ふと勝手に思ったこと。

ロージャースは、京成。
サンエーは、カスミ。
かねひでは、サンユー。
ユニオンは、セイブ。

みたいな感じ。

ジミーは、なんだろ。サザコーヒー?
いや、ジミーはジミーかな。

沖縄のスーパー巡り、おもしろい。

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?