見出し画像

私がココナッツオイルを勧めるワケ(最新栄養学より)

本日は、最新栄養学から
妊活で是非お勧めしたい、

良い油(脂質)について
お話ししていきますね!

お料理をする際に、
油って必ずと言っていいほど
必要になりますよね。

油はカロリーが高いし、
太りそうだからと
極力使いたくない人もいるのでは?

しかしながら、油(脂質)は
糖質よりも人が生きていく上で
大事な栄養素である上に、

脂質は、
お腹の中で溜まった便を滑り出す、
潤滑剤のような役割もあるので

制限するよりも
きちんと摂っていくことを
お勧めします。

ただし、
よく売られている『サラダ油』よりも、

ココナッツオイルMCTオイル
オリーブオイルエゴマなど、

なるべく精製されていない
自然な油を使って欲しいなと思います。

実は、サラダ油は調整油と言って、
大豆油やキャノーラ油が成分で

それらのほとんどが
遺伝子組み換えの原料で
化学溶剤を使用して作られています。

これらは、
体の中で生きていくための
エネルギーになるのではなく、

体の中の炎症を引き起こし、
高血圧や糖尿病、肥満などの
生活習慣病の引き金になることも
報告されています。

物価が高くなって、
安いサラダ油に手を出したくなる
昨今ですが、

特にココナッツオイルは
妊活力=健康のための
お勧め食材であり、

・メタボや歯周病予防になる
・カンジダの繁殖が抑えられた
・胃炎や胃潰瘍、胃がんなどに関係する
 ピロリ菌の除菌

など、
様々な研究報告が
出されているすごい油で

とても流行って
手に入らない時期もあったんですよ!

ココナッツオイルは、
体の中の炎症を抑えて
健康にしてくれる働きがあるので、

妊活中の皆さんにも、
サラダ油ではなく、

ココナッツオイルを
是非とも使って欲しいと思います。

さらに詳しい内容や具体例などは
私の妊活コンサル会員サイトで
知ることができますので、

気になる方は、
及川裕美公式LINEから
妊活セミナーを受講してくださいね!

************************************************
ひとりで悩まず一緒に妊娠を目指しませんか?
幸せおめでた体質を手に入れ念願のママになる♡
愛し愛されHAPPY妊活プログラム
妊活アドバイザー 助産師 及川裕美(おいかわ ひろみ)
及川裕美公式LINE  https://bit.ly/3SlDssO
*************************************************


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?