マガジンのカバー画像

2023 宇宙からのメッセージ

830
宇宙から降りてきた「今、あなたに必要なメッセージ」を書いています。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

変えられるものにエネルギーを注ぐ 人生イージーモードでいこう 魚座満月

この世界に、変えられるものと変えられないものがあるというよりも 自分が変えられるものと変えられないものがある、ということ。 人のことは変えられないけれど、自分のことはいかようにも変えられる。 人を成長させることはできないけれど、自分のことは成長させられる。 しかし私たちは、自分の体よりも何百倍も大きな岩に対して「動け、動け」と念じるように、動かないものを動かそうと一生懸命になることがあります。 大きなものほど目に入るし、重苦しく思うものは早く除けたい。 これさえなければ

私だけの幸せと心地よさをアップデート 天王星逆行

天王星が逆行します。 天王星は牡牛座にいますが、2018年天王星が牡牛座入りした時に広まった言葉。 「本物しか残らない」 本物って何? 本物も偽物もないでしょ。 真面目に生きないといけない。 など、色々な情報や考え、想いが世にありました。 その頃はまだ、みんなで集って億万長者になろう!のようなキラキラ起業が流行っていたか、少し下火になってきた頃だったと思います。 牡牛座は物質的なものを象徴するので ハリボテの成功を求めたり ただただお金を儲けたいような人は淘汰されて

避けて通った方がいい道もある 使うべき方向にエネルギーを使っていくために

避けて通っていいよ、というと「逃げ」だとか「現実逃避」に思うかもしれません。 では、こう言い換えるとわかりやすいかもしれません。 「人生には通るべき道がある。必ず通らなければいけない道がある。 通らなければいけない道は逃げられない。だからその道をしっかりと歩くために、通らなくていい道はさっと避けて通ればいい」 なんでもかんでもやればいいというものではないし 好奇心に任せて行動すれば、それだけ負荷や責任を抱えるだけ。 1つも行動出来ないという場合は、とりあえず何かやって

ご縁が変わる、引き寄せが変わる 火星天秤座入り

引き寄せは特別なことではなく、いつも行われています。 今、自分が何を大切にしたいと思っているのか。 今、自分が何を選んだのか。 そんな小さな選択や考えで、次に引き寄せられるものは変わってきます。 何気なく選んだもの、なんとなく取った行動など その全てにエネルギーは宿っていますから、その全てに引き寄せはかかります。 自分を大切にしていない選択をすれば 次に現れてくるものは「自分を二の次にされるような現実」 自分を大切にする選択をすれば 次に現れてくるものは「自分を大切

今すぐここで幸せになってもいい 苦労の後に幸せになれる、は嘘

未来を信じることが出来ない、今を信じることが出来ない。 自分を信じることが出来ない、だから周りを信じ切ることが出来ない。 だから、悩みます。不安になります。怖くなります。 そして苦しみます。 その苦しみから逃れるために あれをして、これをして、ああしてこうして、、、と思考を張り巡らせます。 でも、1度そのループに入ると なかなかそこから出られなくなります。 それが「頑張る状態」だからです。 頑張らなくていい、何もしなくていい。 結局、うまくいくのだから。 私たちは

大切にしたいと素直に思える存在を大切にすればいい〜愛と犠牲の違い〜

我が子に熱が出て苦しそうにしていれば、変わってあげたいと思う人もいるでしょうし、大切な存在が危機に瀕していれば身を投げ打ってでもどうにかしたいと思う人もいるかもしれません。 この存在のためなら自分の人生の時間が多少削られてしまったとしても無駄だとは思わない、それで無事にいてくれるなら本望だと素直に本気で思える場合もあるかもしれない。 紛れもなく「愛」ですね。 もちろん変わってあげることは出来ませんし、人には必要な経験がありますから、いくら大切な存在だからといって何でも助

内側の衝動に従っていれば、無駄なくいいとこ取りで生きられる 

どうしたらいいんだろう。 何をすればいいんだろう。 私たちは何か壁みたいなものに当たった時や、何もなくても自分の事を「いたらない」と感じた時、ふとそう思ったりします。 わぁ、、どうしたらいいんだろう、、 という言葉に乗ったエネルギーは「焦り」 焦りには焦る現実しか創造されません。 こんな時は一旦、お茶でも飲みましょう。 心を落ち着けるという言葉がありますが、まさに真理。 心を落ち着けると、エネルギー状態が安定してきます。 波動、周波数が心地よいものになるのですね。

相手に向き合うというより、自分の本当の気持ちから逃げない事が大切

ご縁は学び合うために存在しています。 ですから遠慮をすると関係性だけでなく、お互いの人生も進みにくくなります。 ご縁の学びは相手がどうなのかではなく 自分が自分の学びを果たせていればそれで大丈夫。 意見が食い違う時など「分かり合うため」にその状態があるばかりではなく「遠慮しないで考えを伝えること」、もしくは「見守るスタンスを取ること」などに自身の学びはあります。 分かり合えても分かり合えなくても「自分はこうする」と、相手に振り回されない自分を確立することが大切なのです。

「宇宙の流れに乗る」と「流される」は違う〜幸せの意志確認〜

宇宙の流れに乗る、というのは 「流されること」ではないのですね。 ただただ、流れつくままにいると 意志とは反する場所に押し流されることも。 宇宙の流れに乗るためには、まず「意図」が必要です。 人生には「魂の設計図」といって、ある程度大まかなポイントは決まっています。変えられない部分というものはあるのですね。 小学校中学校卒業時期が来れば自動的に卒業になるように「そうなるしかない宿命的な流れ」はあります。 次に向かう流れというのは、何をしていても起こってきます。 変え

アセンションすればするほど聖人から離れていくもの〜私たちはロボットではなく人間だから〜

優しい人、共感してくれる人、理解ある人。 とてもいい人です。 でももう、そんな人である必要はないし いつでもどこでも何でもYESマンでいることもありません。 人にはどうしても弱くなってしまう部分、があります。 こういう人には強く言えない、こういうことを言われるとNOと言えない。 こういうタイプには自分を出せない、など色々ありますが 冥王星山羊座に戻り、過去を振り返る中で そういった「自分の弱点」に気付き始めた方もおられるのではないでしょうか。 アセンション、波動上昇、

過去が目の前に現れたら、もうそこから抜けている

突然、過去を思い出したり、過去に経験した感情が蘇ってきたり 過去と似たシチュエーションが目の前に現れたり、過去の自分と似た人を見たり。 一旦、思い出すと走馬灯のようにリアルに蘇り掘り起こされます。  それが「よいもの」ならよいのですが、苦くて胸がギュッとなるものもあります。 そうなると「また、同じことが起こるのか」と怖くなったりするかもしれませんし、似た人を見るとモヤモヤしたりもあるかもしれません。 でも、どのようなものでも「自分の過去と似たもの」が目の前に現れたら

やりたいことを放棄すると、やりたくないことが降りかかってくる 〜やりたいことはやろう〜

変化という言葉はワクワクすることもありますが 変化=ルーティンを変えるということでもあるので 慣れ親しんだ習慣から、新しい習慣へシフトさせる強いエネルギーが必要です。 長年運動習慣を持たなかった人が運動を始めれば、最初は身体も痛いし、続けられるのか不安になることも。 何を変えるにしても「元に戻る作用」は大なり小なりついて回りますから、習慣が染み付いていればいるほどに、これをやっても意味がない、やっても仕方がない、私には出来ないという気持ち(エゴ)も滝のように湧き出てきます

安全第一でお過ごしください

大きな台風が来ていますね。 近畿圏の多くの交通機関はストップしているようですが それでも動いているものもあります。 こういう時の考え方、価値観は人それぞれだと思いますが 災害は少し先の状況を読みながら行動することが大切ですから、能動的で積極的な判断は危険度がアップします。 電車が動いているからと乗ってしまうと帰れなくなる可能性や、出先で危険にさらされるかもしれない。 災害時は少し考え過ぎだろうか、慎重過ぎだろうか、と思うくらいの行動の方がもちろん危険度も低いですし、結

それでも「伝え続ける」 筋が通っていない誰かの行動に自分を我慢させないために

気持ちを伝えることを苦手と感じる方は少なくありません。 日本では、我慢は美徳とされてきた側面があるので 『伝える混乱より伝えない円満』を選びがち。 しかしこれは地の時代限定の円満です。 2024年からはエネルギーの時代と言われる時代が、メキメキ力を発揮しはじめるので、『伝えない混乱より伝える円満』になっていく。 上記のように気持ちを我慢して「伝えない選択」をしていると 目に見える部分はそれなりに円満に進んでも 後で「無視した自分の気持ち」は大きなエネルギーとなって現実化