マガジンのカバー画像

2023 宇宙からのメッセージ

830
宇宙から降りてきた「今、あなたに必要なメッセージ」を書いています。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

ジェットコースターよりも各駅停車な生き方。

おはようございます。 昨日何となく、アドラーの漫画を読んでいました。心理学です。 アドラーが提唱したことを凝縮して漫画にしてくれているのですが、かなり素晴らしい。理論だけがつらつら書かれているわけでなく、ストーリーにしてくれているので、あるある…ととても分かりやすい作品になっているのです。 漫画読みながら思わずウルウル。。笑 その中の1つの物語に、今まで会社のストレスに耐えるために、外で刺激を求めまくって、衣食住などの基本的生活を適当にしながら生きてきた主人公が身体を

どんな感じ方があってもいい。

おはようございます(*^-^*) 射手座満月です。皆既月食ですね。 脱皮の時です。 古い皮を脱ぎ捨てて、新しい自分の誕生!という感じでしょうか。 人付き合いって奥深いですよね。 人が1人で生きていけないのは、助け合う必要があるから、だけではなくて、自分を映すものがなければ成長出来ないからです。 地球に自分がたった1人でいたら、気楽だと感じる人もいるかもだけど、何にも学べないし、気楽に思う時間なんてあっという間に終わるんじゃないでしょうか。半年も経てばちょっと人とし

今を丁寧に大事に生きると未来は必ず輝くから。

こんにちは。 最近、本当に1日1日を丁寧に生きることを心がけています。 丁寧に生きるということは、自分を大切にするということですね。 数うちゃ当たるとか、結果を求めるとか、効率的にとか、目標とか、なんかもう興味が全然なくなってしまいました。 向上心と向学心は人一倍あると自負している私なのですが、元々競争とか結果というものに疎くて、確実に社会には適応しないタイプなのです。 誰のために、何のために向上して、学ぶのだい?と聞かれたら、自分のために、自分の満足感のために学ぶ

記事を読み返してみると書いた通りになっている。

こんにちは。 過去の記事を読み返してみると、書いた通りになっている事に気付きます。 昨年末に私が欲しいものみたいな事を書いていて、その時は何気なく書いていたのですが、今それがちゃんと手に入っています。 それは目に見えるものではなく形のないもので、こんな世界を創造していく、というものなのですが、それは今ちゃんと手の中にあって、とても大切なもの、守りたいものとなっています。 その他もだいたい我慢とか忍耐とか重いエネルギーのものは避けて、前向きで楽観的なことをたくさん書いて

自分で自分を満たす。機嫌は自分で取る。

おはようございます(^^)/ つくづく最近思うのが、こうじゃないと、これじゃないと、この人じゃないと、という、いわゆる執着がなくなると、あっという間に色んなことが展開していくのだな…と言う事。 執着を外すってとても大変だし、口で言うほど楽じゃないのは私もよく分かります。だから執着してしまう時は徹底的にしていいと思っています。 無理はしなくてもいいけれど、自分を満たす努力は必要だなぁと思うのです。 執着を外す方法って、ブレーキかけずに思いっきり執着しているとそのうちに楽

異常、異端、変わっている、普通じゃないというのは誰かの主観だから。

おはようございます(*^-^*) 雨ですね、梅雨みたいです。しかも暑いです。。 よく異常気象って言いますが、自然ではどんなことがあってもそういうものなのでしょうね。ただそういうことがある、というだけ。異常でも何でもなく。 何でもそうなのですが、異常だよね、と思うのも人間が勝手に思っていることですもんね。色んな時がある、その方が自然ですよね。 異常があれば正常がある、正常というのは人間が決めた基準。基準が変われば異常値も正常値も変わる。 健全な状態を保てる数値、という

波動を上げるために私がやったこと。

この続きです。 どかん!と不快を引き寄せてしまった私が、それを解決するために波動を上げるべくやったことについてです。 とにかくごろごろした。これに尽きます。 のんびりしました~。 それだけで波動って上がるんですよ☆ 普段、エネルギーが流れやすくなるために、していることを書きますね。 ☆やりたくないことはしない 手帳を見ると実はやりたくないこと、そして特にやらなくてもいいけれど一応やっておこうかということがいくつかあるものです。どうしてもやらないといけないこと以外

波動の法則を人体体験したハナシ。

先日、ある出来事が起こりました。 それは昔にもあった事なのですが、1度起こったら不快な状態が長引くことだったんです。 その時はただただ、嵐が過ぎ去るのを待つしかなかった。自分ではどうする事も出来ないし、動くことも出来ないようなことだったから。 相当昔の事だし、まだこの仕事もしてなかった。波動の法則なんてものも知らず、現実は真実なのだと思っていました。 その状況が解消され今に至るのですが、先日それがまた起こったのです。 しかし今の私はここから抜ける術を知っている。

魚座木星期。この時期をうまく乗り切るコツ。

おはようございます。 風の時代に入って、現実化がすごいねーって思ってたら、木星魚座期が近づくにつれて、ガチな感じで現実化が激しくなっている感じがします。 えぇ、木星ですから何でも拡大します。いいよいいよーいっちゃおうよーって。良くも悪くもです。 現実化して欲しくないものはさっさと手放すこと必須だなと感じています。 この時期、愛や優しさ、人の温かみなどが感じられるんだろうと思います。 ただ、本当に現実化が激しい流れ。今朝、この時期をうまく乗り切るコツがふと降りてきまし

牡牛座新月。しあわせってなんだっけ。

おはようございます。新月です。 あなたのしあわせってなんでしょう。 しあわせの定義は人それぞれだから、どんなものでも間違いはないですよね。その人がしあわせだと思えるならそれが正解。 私、、、気付いちゃったんです。 1人でいる時間が一番しあわせだってこと。笑 私は4人家族と(犬+鳥×2)ですが、一緒にいても楽しいししあわせなのだけど、本当に心からしあわせだなぁって感じる時って1人で好きなことをしている時ですね。 家族が邪魔だとかそういうことじゃないんです。大切だし普

あなたはどんな世界を意図しますか?

明朝、牡牛座新月ですね。 牡牛座って豊かな象徴です。五感を満たすような。 この世界、五感が満たされること以外、何の意味があるのかしら、、なんて最近思うのです。 今日、時間が空いたのでタイ人がガシガシやってくれるアロママッサージに行ったんですけど、タイ女性が私の身体をマッサージしながら『カッタイネー、カッチカチダネー』とずっと言ってました。笑 前回から日が空いたからカッタイネー!くらい身体がカチカチだった。 だからこそものすごい気持ち良かったです。 もう人生ってこう

感覚はいつもニュートラルで

こんにちは^^ 人って嫌われたくないですよね。隠したくなることはみんなにあるのかな。 あえて言う必要ないことは言わなくてもいいけど、無理に隠すこともないですもんね。 最近息子がふざけて、『○○ですが、何か問題でも?』と言います。ハケンの品格の篠原涼子さんの言葉だったと思うのですが、なぜ知っている。。 そうか、私が言っているんだ。。笑 自分のすべてに問題はありません。これでいいのかな、これで合っているのかな、人と違う事が恥ずかしい。そんな風に思うこともあるかもですが、