見出し画像

牡牛座新月。しあわせってなんだっけ。

おはようございます。新月です。

あなたのしあわせってなんでしょう。

しあわせの定義は人それぞれだから、どんなものでも間違いはないですよね。その人がしあわせだと思えるならそれが正解。


私、、、気付いちゃったんです。

1人でいる時間が一番しあわせだってこと。笑


私は4人家族と(犬+鳥×2)ですが、一緒にいても楽しいししあわせなのだけど、本当に心からしあわせだなぁって感じる時って1人で好きなことをしている時ですね。

家族が邪魔だとかそういうことじゃないんです。大切だし普通に仲もいいです。友達とか関わる人も好きです。今は嫌いな人はいないかな。

でもやっぱり1人の気ままな時間には勝てないです。笑

自分を癒す時間、自分を大事にする時間、至福です。この上ないです。

こうやってブログ書いてる時間も好きですよ。たまにヘッドマッサージャーで頭を刺激しながら書いています。

時間が空いたら、マッサージ器したり、アロマオイルでべとべとマッサージしたり、美顔器したり、家で出来るホワイトニングの機械してみたりしてます。今は足をマッサージする機械が欲しくって。鑑定しながら足入れといたら楽だなーっと。座りっぱなしで集中しちゃうので足が浮腫みますのでしんどいんです。


これが私のしあわせです。笑

どうでしょう、小さいしあわせ。だけど最高のしあわせです。

昨日、私の人生は満たされているって書きましたが、こういう感じでこういうレベルで満たされてるんです。ケーキ食べたらしあわせだしね。

昔からしあわせ感度が高かったからしあわせだったけど、周りに流されたらそのしあわせは一気に消えちゃうから。称賛とか高いレベルを求める人に惑わされたら私の小さなしあわせなんて一気に泡となるでしょう?(笑)

私はこれがいいんです(*´ω`*)


これがあって、そこから派生していく色々です。

これがないと仕事も出来ないし、人に優しく出来ない。。

自分をケアすると人にも優しい気持ちが持てる、私はそう思っています。

自分に厳しいと、どうしても人にも厳しくなりがちですものね。


浮腫んでなくて、肌つや顔色も良くて、身体が軽くて、気楽な毎日。

そういう状態を保っておきたい。それが人にも優しく出来るし健康でいられる。病院いらずでコロナ禍の医療逼迫にも貢献できるわけです。

そのためのセルフケア。


人と素敵な時間を過ごせるために、忙し過ぎない、抱え過ぎない、疲れすぎないように、1人時間を充実させること。1人の時間くらい、勝手気ままに好きなことをとことんやらせてあげること。

それがわたしのしあわせです。






いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨