見出し画像

【stand.fm】第15回:お金を受け取ることへの罪悪感

こんにちは^^
自己実現コーチのhiromiです✨️

こちらの記事は、音声配信した内容を記事化しています。
stand.fmの放送もぜひご視聴くださいませ✨


🔸お金を受け取ることへの罪悪感


みなさん、お金は欲しいですか? 
ほしいですよね。
私ももちろんほしいです。

生活をしていくためにも必要ですし、
趣味を楽しむときにも、
美味しいものを食べるときにも。

欲しいものを買うときにだって 
お金は必要ですからね。

で、フリーランスの方、
これから起業を考えている方というのは
自分で商品やサービスを販売して、
お金をいただくわけなんですよね。

そんな中で この「お金をいただく」
ということに対して 
罪悪感を持っている人が結構多いんですよね。

特に自分のスキルを売るような人ね。
ライターさんとかデザイナーさんとか、
コーチングやカウンセリングもそうですよね。

いわゆる無形商材を扱っているような人の中で特に多い印象です。

コーチングをさせていただく中でも、 
ものすごく良いサービスを提供しているのに、
単価がとんでもなく
安く設定している方がいらしゃって。

「もう少し単価を上げて見るのはどうですか?」
ってお話しても 
「自分に自信がない」とか
「単価を上げて売れなくなるのが怖い」
「私なんかのサービスを買ってもらうのに
お金をいただくのが申し訳ない」

みたいな感じで、なかなか値段を上げることができないんですよね。

このメンタルブロック…
心のブレーキは「思い込み」なんですね。

「私にはそれほどの価値がない」とか
「私が沢山稼いで幸せになってはいけない」とかね。
 色んなメンタルブロックが隠れています。

このブロックを外していかないと、
いつまで経っても自分の商品や
サービスに自信が持てず苦しいんですよね。

頭では 自分の好きなことを
仕事にしてしっかり稼いで幸せになりたい 
と思っているのに、
心の奥では
「お金を受け取ってはいけない」
「お金を稼げる力があるわけない」
「お金を稼いじゃいけない」
って 言ってるわけですからね。

苦しいですよね。

実は私には この 受け取れないブロックは
全くないんですね。 
なんでかなって色々考えてみると、
私の家は自営業一家なんですよ。 

それも、一族が日気づいて同じ商売をしている 
という形ではなくて、 
みんなそれぞれが 自分で個人事業主をしている感じですね。

例えば父は床屋さんなんですね。
祖母は小学生向けの学習塾をしていて、
祖父はマッサージ師なんですね。 

親戚も通訳の仕事をしている人、設計士をしている人・・・と 
みんなそれぞれが自分の仕事をしている姿を
小さい頃から見ていたので、
自分の商品やサービスに値段をつけて 
それを売っていく 
というものに全く抵抗がないんだなって。

メンタルブロックは本当に小さい頃の環境や 
いわれた言葉そのときに出来上がった
価値観が影響しているんだなって本当に思いました。

まぁ、だからと言って、
私にお金のブロックが
まったくないのかというとそんなことはなく。 

また別のブロックがありましたので、
長い年月をかけてブロックを見つけては外す、
ということを繰り返してきたんですけどね。
またその話は別の機会にしたいと思います。

とにかく、メンタルブロックがあると、
「怖い」「できない」「ダメ」という風に
否定的な感情が働いて行動できなくなってしまうわけなんですよね。

もし、あなたが自分のサービスや
商品を売ることに抵抗がある場合。 

お客様に「この金額で買ってほしいです」って
高単価で販売することに抵抗がある場合。
メンタルブロックが潜んでいるかもしれません。

自分の心と向き合ってみてくださいね。
もしメンタルブロックあるかもな、って思った場合、
初回60分の体験コーチングを行っているので、
よかったら申し込んでみてくださいね!

この1回で外れて 
一気に売上が上がる方も結構いらっしゃいますからね。 

ということで 
「お金を受け取ることへの罪悪感」
というテーマでお送りしました。

🔸stand.fm音信配信はこちら


🔸初回60分体験コーチング無料です


体験コーチング無料です。
ご状況をヒアリングさせていただき、自分らしい働き方・生き方についてのコーチングを行います!
お気軽にご相談ください✨️

よろしければサポートお願いします💗いただいたサポートは記事制作や無料セミナーなどの活動費として使わせていただきます✨️