見出し画像

その業界「っぽいコピー」は書かない。


「キャッチコピーを作ったことがありますか?」と、セミナーや講座に来られた方に聞く。Yesと答えた人に、では、どんな方法でつくりましたか?と問うと、

よくあるのが、

「自分の業界や似たような商品・サービスを作っている会社のホームページやブログを見て、良さそうな言葉を抜き出して組み合わせる」

というものだ。

それだと、その業界「っぽいコピー」がインスタントにチャチャッと作れる。

だけど、そこに自分(や自社)の思いはない。


意識しないと「その業界っぽい言葉」を使ってしまう


Blue Greyscale Photo Swimming Quote UAAP_NCAA Twitter Postのコピーのコピー - 2020-08-16T123558.622

そういう「寄せ集め」のコピーではなくても、自分の頭で考えたキャッチコピーやタイトルなどは、多くの場合「その業界っぽい言葉」になってしまう。

たとえば、

「子育てママ向けのコーチング」をしている人は、大体こういう言葉を書く。


◎ 自分も家族も笑顔になれる
◎ 子どもの「ありのまま」を育てたい
◎ 子育ては、自分育て
◎ 「○○ちゃんママ」ではない私を大事にしたい
◎ 家族優先で、自分時間も大事にしたい
◎ ママだって、自分をもっと大切にしよう

みたいな感じだ。

それを書いてはいけない、のではなくて、それをそのまま書いていたら、ほかの人と同じ。


自分はどんな意味で、その言葉を使っているか?

Blue Greyscale Photo Swimming Quote UAAP_NCAA Twitter Postのコピーのコピー - 2020-08-16T123808.673

たとえば、

「自分も家族も笑顔になれる」のはなぜか? 
なぜ、それが大事なのか? 
どんな時に「あー私も家族も笑顔になってるなぁ」とその人たちは思うのか? 
笑顔になれたらどういいか? など、

「笑顔」という一言を分解して、もっともっと掘り下げていきます。

どんな顔が笑顔なのか? 
そもそも、笑顔にはどんな種類があるの?
逆に笑顔になれないのはどんな時?

笑顔になるには、どういうSTEPがあるか?

「笑顔」と似た言葉には、何があるだろう?と探すのも有効です。


類語辞典があれば、それを引けばいいですが、ない場合は、Googleで「笑顔 類語」と検索すれば出てきます。

笑顔の類語: 笑み ・ 笑い顔 ・ にこやかな顔 ・ にこやかな笑顔 ・ えびす顔 ・ ほくほく顔 ・ 破顔 ・ 笑った顔 ・ スマイル ・ 満面の笑み ・ ニコニコ顔 ・ 微笑み ・ 微笑 ・ 満面の笑顔 ・ 一笑 ・ ニンマリ顔 ・ 破顔一笑 ・ 艶笑 ・ 喜色 ・ 喜色満面 ・ ほほえみ


9月10日発売の『売れ続けるネット文章講座』では、ありきたりの言葉を抜け出し、「言葉に自分の定義をつける」ワークを紹介しています。


「6つの質問」をしていくことで、その業界「っぽい言葉」を抜け出し、自分だけの言葉を見つけるワークです。

Blue Greyscale Photo Swimming Quote UAAP_NCAA Twitter Postのコピーのコピー - 2020-08-15T114222.921


『売れ続けるネット文章講座』発売に向けて、本の内容に関して学べる、無料グループを作りました。


著者のライブ配信に加え、VIPゲストとの対談トークライブも無料(グループ限定)で行う予定です。


<こんな方のお役に立ちます>
●SNS、note、ブログ、メルマガ等の情報発信をビジネスにつなげたい
●これまでの経験を生かして仕事にしたい
●集客しなきゃというプレッシャーから抜け出したい
●自分の言葉で思いを伝えれるようになりたい
●自分だけのビジネスを構築したい
●コピーライターの思考法が知りたい

どなたでも参加可能です。著者に直接質問もできます。
気になる方がおられたらおススメください。

<Facebookのグループです>

こちらをクリックの上申請してください

https://www.facebook.com/groups/218677422692598/

<Facebookやってないよー。という方へ>

こちらの特設LINEで、情報をお伝えしていきます!

■『売れ続けるネット文章講座』専用LINE



この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?