見出し画像

【過去記事】梅雨の晴れ間に落ちる雲

人のために生きることに疲れたのに

人のために生きるところに喜びがあったりする



HSP特有の共感力を損なうことなく

生きづらさだけを払っていける生き方を知りたい


タロットでは

豊かさが待ち受けてる

と何ヶ月も言われ続けるけれど


いつまで経っても決まらない仕事

一般世間が必要としない私

それでも必要としてくれる人は必ずいると

信じて疑わない自分

自分には何ができるのか

自分は何でもできるはずなのに

葛藤が止まらない


物質的安定だけが豊かさではないことは承知の上

それでも物質的にも精神的にも安定してこそ

満ち足りた豊かさを感じられるのではなかろうか


時間がある時にお金はなくて

お金がある時に限って時間はない


そんな方程式をずっと抱えて生きていくのが

私の人生だなんて納得させたくない


書店に行けばスピ系の書籍が溢れている

みんな「何とも言えない人生」を打破したい

と思っているのだ



俯瞰で物事を捉えるが故に情報が脳に溢れる

調べ物をしてるそばから別のワードが気になり

どんどん情報が派生する

結局何を調べてたんだっけ


全てうまくいっている

全て自分で決めたシナリオ通り

わかってても

わかってても

不安がずっとつき纏う


今日の私はこんなモード

ネガティブになっている自分も淡々と受け止める

そんな時もあっていい

そんな時こそ良いチャンス

何かのきっかけでポッとまた

前しか向けない時がやってくるのだ

「サポート」というあなたからのエネルギーは、わたしの心の栄養・生きる糧、何より「書くエネルギー」になっています!書くことに没頭したいおばさんを支えて下さるあなたには幸せしか訪れません!エネルギー循環最幸♡