マガジンのカバー画像

社会人6年目までに知っておきたいビジネス基礎

40
社会人6年目までに「知っておきたいビジネス基礎知識」。 ビジネス最前線で活躍するときに、早く知っておきたかったコトってありませんか? ますます見通しが不透明になる社会。これからの… もっと読む
運営しているクリエイター

#推薦図書

【講座#20】アイデアに「つまったときの対処術」~より斬新なアイデアへ

◇今回のテーマ◇アイデアがなかなか深まらない、、、こんなコトが起きていませんか? それは…

100

【講座#19】アイデアのつくり方〜内発的動機からの実践編(8分)

◇今回のテーマ◇ アイデアとは、「既存の考えを組み合わせ、新しい考え方を言語化したもの」 …

【講座#18】アイデアのつくり方〜新規事業にも使えるビジネス基礎

◇今回のテーマ◇ アイデアのつくり方が分からない、斬新なアイデアが欲しい、仕事の中で新し…

新規事業開発で”PDCA”は大事なのか?

創造性が求められる新規事業開発の会議。もし、以下の言葉がでてきたら、注意が必要です。 PD…

新規事業の立ちあげタイミングで「競争戦略」が重要というのは思い込み。

ビジネススクールで「競争戦略」をケーススタディで学ぶことがあるかと思います。 私も当然、…

未来を創る時、何を基準にすべきか?

就職・新社会人として新規事業企画開発に初めて取り組む方向けの記事です。 未来が予測困難な…

やればできるのグロースマインドセット

子供が大人になる頃、どんな社会になるのか? 未来予測が不可能であるならば創り出せればいい。。。。でも、どうやって?起業家と誤解されている時もありますが、機会(コト)をつなぐ人。 その鍵は「アントレプレナーシップ」です。お子さんの「心構え」がどんな状態にあるのかがとても大事。 スタンフォード大学心理学の20年の研究成果によれば、2つのマインドセットがあることが分かっています。 ▶「自分の才能が固定的」と考えるフィクスドマインドセット ▶「努力で能力が伸ばせる」と思えて