見出し画像

【学び】筋トレから学ぶ計画建てと段取りについて

こんにちは
芦田洋樹です。
note更新します。

本日は計画建て、段取りについて記事を書いていきたいと思います。
なぜこの内容で書こうと思ったのかといいますと、今年一年を振り返り来年のことを考えようと思ったときにとても充実した一年ではありましたが、もっと計画建てしていれば更に充実しただろうと思ったからです。
そのため今回は筋トレと合わせて書いていきます。

■目標からくる逆算

筋トレで例えると、
"○月○日のボディビルの大会に出場して優勝する!"
という目標(ゴール)を設定します。
となれば仕上がり体重は何キロにして、いつから減量を始め、いつ仕上げて調整するかという中身が決まります。競技者はとても繊細にカロリー摂取を行い仕上げるので計画建てと段取りがとても大事になります。

そして計画は自分の意志次第で良い方向にも悪い方向にも進みます。強い意志がなければ簡単な目標でない限り達成は難しいでしょう。

■仕事が出来る人は計画上手

これは2回の転職を経て、仕事でもプライベートでも色々な人と関わることが増え共通していたのが全員計画上手でした。計画上手というよりもいつ何をするか、そのためにどうするか、やるべきことが明確でした。

段取り8割
僕が勤めていた1社目のお世話になっていた上司がとても仕事出来る方で大尊敬していてその方が"段取り8割"と言ってました。仕事内容も段取り業務をしていてその中でも営業成績は常にトップで人望のある人でした。
誰に対しても平等で筋が通っていなかったりしたら、職人さんやお客さんにも強く言う方でそういう面は部下としてとてもカッコよかったのを今でも覚えています。

■まとめ

つまり仕事出来る人は計画上手でマッチョは計画上手でかつ仕事が出来ると言えます。
かなり強引ですが、忙しいサラリーマンが時間を捻出してトレーニングの時間を作ったり、早く仕事を切り上げたり出来るのは段取りや計画立てが上手い証拠だと思います。
僕も来年はしっかり計画立てして年初に立てたことを達成していきます。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?