見出し画像

【2024/6/14】ニューヨークタイムズ モーニングブリーフィング日本語解説 Friday Briefing: A $50 billion G7 loan to Ukraine

Good morning. We’re covering a G7 aid package for Ukraine and driverless cars in China.
おはようございます。G7のウクライナ支援策と中国の無人運転車についてお伝えします。

Plus, the dangers of hair relaxers.
さらに、ヘアリラクサーの危険性についても。

G7 leaders agreed to give Ukraine a $50 billion loan

G7首脳はウクライナに500億ドルの融資を行うことで合意

At the G7 summit in Italy, the member countries agreed on a plan to give Ukraine a $50 billion loan to help it buy weapons and begin to rebuild damaged infrastructure.
イタリアで開催されたG7サミットで、加盟国はウクライナに500億ドルの融資を行い、武器の購入損傷したインフラ再建を支援する計画に合意した。

The new aid package comes at a crucial moment in the war, when Russia has the momentum on the battlefield.
この新たな支援策は、ロシアが戦場勢いに乗るという、戦争における重要な局面を迎えている。

The loan is expected to be repaid using interest earned on $300 billion in frozen Russian assets, which are mostly in a financial institution in Belgium.
この融資は、凍結されたロシアの資産3000億ドル(そのほとんどがベルギーの金融機関にある)から得られる利子を使って返済される予定である。

In our Opinion section, Janet Yellen, the U.S. treasury secretary, explained how the loan will work.
オピニオンでは、ジャネット・イエレン米財務長官が融資の仕組みを説明した。

President Biden also signed a 10-year security pact with Ukraine’s government, to show a long-term U.S. commitment to the country.
バイデン大統領はまた、ウクライナ政府との10年間の安全保障協定署名し、同国に対する米国の長期的コミットメントを示した。

It’s designed to be a bridge to Ukraine’s membership in NATO.
これは、ウクライナのNATO加盟への橋渡しなるものだ。

pledge
担保、抵当、質入れ、質権

Japan signed a 10-year security agreement with Ukraine as well, which included a pledge of $4.5 billion.
日本はウクライナとも10年間の安全保障協定を結んだ。この協定には45億ドルの拠出含まれている。

Separately, NATO’s defense chiefs gathered yesterday in Brussels to pledge additional weapons to Kyiv.
これとは別に昨日、NATOの国防長官たちがブリュッセル集まり、キーウへの追加兵器の提供を誓約した。

They also met to prepare long-term military commitments to be announced next month at a summit in Washington.
彼らはまた、来月ワシントンで開催されるサミットで発表され長期的な軍事的コミットメント準備のために会合した。

One boost for Ukraine:
ウクライナにとって追い風となったことがある:

An agreement that Hungary would not contribute to the military alliance’s war effort — but also would not block it.
ハンガリーは軍事同盟戦争努力貢献しないという合意である。しかし、それを妨害することもない。

Biden’s angle: The security agreement is his latest effort to persuade allies that the U.S. will continue backing Ukraine even if Donald Trump wins the presidency this fall.
バイデンの狙い:この安全保障協定は、たとえドナルド・トランプがこの秋に大統領選で勝利しても、アメリカがウクライナを支援し続けることを同盟国に説得するための最新の努力である。

More on the G7: Most leaders arrived at the summit beleaguered, embattled or endangered.
G7の詳細:ほとんどの首脳は、苦境に立たされたり、袂を分かったり、危機に瀕したりしてサミットに到着した。

Many of them are facing elections that weaken their positions.
首脳の多くは選挙に直面し、立場が弱くなっている。

Read more about the summit.
サミットについてもっと読む。

Supreme Court upheld abortion pill access

最高裁、中絶薬へのアクセス権を支持

The Supreme Court upheld broad access to mifepristone, a widely available abortion pill.
最高裁は、広く入手可能な中絶薬であるミフェプリストンへの幅広いアクセスを支持した。

The unanimous decision means that access to medication abortion — by far the most common method used in the U.S. — will continue for now.
この全会一致の判決により、薬による中絶(米国では圧倒的に一般的な方法)へのアクセスは当面継続されることになる。

It was a major loss for the anti-abortion movement, which is aggressively seeking an end to all abortion in the country.
これは、米国におけるすべての中絶の廃止積極的に求めている中絶反対運動にとっては大きな損失であった。

The justices rejected a bid by anti-abortion organizations and doctors to unravel a U.S. regulator’s approval of mifepristone.
ミフェプリストン承認した米国の規制当局を解きほぐそうとする中絶反対団体や医師たちの訴えを、判事たちは退けたのだ。

But it does not change the fact that medication abortion remains illegal in the 14 states with near-total bans on abortion.
しかし、中絶をほぼ全面的に禁止している14の州で薬による中絶依然として違法であるという事実は変わらない。

The numbers: More than 171,000 people traveled out of state to get an abortion in 2023.
数字で見ると 2023年には171,000人以上の人々が中絶を受けるために州外に渡りました。

This map shows where they went.
この地図は、彼らがどこへ行ったかを示している。

Riding in China’s driverless cars

中国の無人運転車に乗ってみる

No country is moving as aggressively as China to test driverless cars, which are becoming more popular.
普及が進む無人運転車のテストに中国ほど積極的に取り組んでいる国はない。これはより人気が高まっている。

The government is helping.
政府も後押ししている。

In addition to establishing large testing areas on public roads, censors are limiting online discussion of safety incidents and crashes to restrain public fears about the technology.
公道上に大規模なテストエリアを設けるだけでなく、検閲官が安全事故や衝突に関するネット上の議論を制限し、技術に対する国民の不安を抑えている。

Keith Bradsher, our Beijing bureau chief, traveled to Wuhan to take part in the world’s largest driverless car experiment.
本誌北京支局長のキース・ブラッザーは武漢に赴き、世界最大のドライバーレスカーの実験に参加した。

“It has smooth acceleration, smooth braking,” he said on one trip.
加速ブレーキもスムーズだ。」ある旅で彼は言った。

“There’s just a slight bit more jerkiness in making a turn than there might be with a human driver.”
人間のドライバーに比べれば、カーブを曲がるときのギクシャク感ほんの少しある」。

Watch a video of Keith’s ride in Wuhan.
武漢でのキースの走行をビデオでご覧ください。

MORE TOP NEWS

その他のトップニュース

Russia: Prosecutors finalized the indictment of Evan Gershkovich, the imprisoned American journalist, who will be tried on a spying charge.
ロシア:検察当局は、収監中の米国人ジャーナリスト、エヴァン・ガーシュコビッチ被告をスパイ容疑で起訴する方針を固めた。

full-fledged
本格的な

Lebanon: Israel and Hezbollah exchanged airstrikes for a second day, in a conflict that has raised fears of a full-fledged war.
レバノン:イスラエルとヒズボラは交互に2日目の空爆を行った。本格的な戦争への懸念が高まっている。

Climate: New research showed that polar bears in the Southern Hudson Bay, in Canada, could go extinct as early as the 2030s because of thinning sea ice.
気候:カナダのハドソン湾南部に生息するホッキョクグマは、海氷の減少により、早ければ2030年代にも絶滅する可能性があることが、新たな調査で明らかになった。

Ukraine: My colleagues reported from Vovchansk, a town now in ruins, a month into Russia’s push across the border in northeast Ukraine.
ウクライナ:私の同僚は、いまや廃墟と化した町、ヴォフチャンスクから報告した。ウクライナ北東部でロシアが国境を越えて侵攻を開始してから1カ月。

Under the sea: The wreckage of Ernest Shackleton’s last ship, the Quest, was found off Canada this month.
海中: アーネスト・シャクルトンの最後の船「クエスト号」の残骸が今月カナダ沖で発見された。

MORNING READ

朝の読書

Scientists have struggled for decades to explain reproductive-health racial disparities in the U.S.
科学者たちは何十年もの間、アメリカにおける生殖医療の人種間格差を説明するのに苦労してきた。

Hair relaxers, which are widely used by Black women, may offer an answer:
黒人女性に広く使われているヘアリラクサーがその答えになるかもしれない:

They contain many substances that are prohibited in other countries and have been linked to reproductive disorders and cancers.
ヘアリラクサーには、他国では禁止されている物質が多く含まれており、生殖障害や癌との関連が指摘されている。

Lives lived: Akira Endo, whose research paved the way for drugs that lower “bad” cholesterol, died at 90.
訃報:「悪玉」コレステロールを低下させる薬への道を開いた遠藤章氏が90歳で死去。

CONVERSATION STARTERS

会話のきっかけ

The dangers of space travel: A study of astronauts found that even a brief trip away from Earth impaired their health.
宇宙旅行の危険性:宇宙飛行士を調査したところ、地球から短時間離れるだけでも健康が損なわれることがわかった。

Going viral: “Oddly satisfying” cow pedicure videos are a hit on TikTok.
急速に広まる: 「妙に満足な」牛のペディキュア動画がTikTokでヒットしている。

Play our game: A couple wanted to stretch their $1.4 million budget in New York.
ゲームをしよう:ある夫婦がニューヨークで140万ドルの予算伸ばしたいと考えていた。

Which house did they pick?
彼らが選んだ家は?

SPORTS NEWS

スポーツニュース

Soccer: Lionel Messi will not play for Argentina at the Paris Olympics, citing his commitment to playing in Copa America, which starts later this month.
サッカー:リオネル・メッシは、今月末に開幕するコパ・アメリカでのプレーを理由に、アルゼンチン代表としてパリ五輪に出場しない。

Tennis: The prize for Wimbledon is a record 50 million pounds (about $64 million).
テニス:ウィンブルドンの賞金は過去最高の5000万ポンド(約6400万ドル)。

Golf: Here are live updates from the U.S. Open.
ゴルフ:全米オープンライブ速報です。

ARTS AND IDEAS

芸術とアイデア

An ode to barbecuing and fatherhood

バーベキューと父親への賛歌

Gabriel Sanchez, a photo editor at The Times, watched his father work the fires at a storied Texas barbecue smokehouse.
『タイムズ』紙のフォトエディター、ガブリエル・サンチェスは、父親がテキサスの有名なバーベキュー・スモークハウスで焚き火をするのを見ていた。

Sometimes, his dad’s nose was near-frostbitten after hours working in a subzero icebox.
氷点下のアイスボックスで何時間も働いた父親のは、凍傷に近い状態だった。

Or his hands were tinged by the flames.
あるいは彼の手が炎に染まっていたか。

When Gabriel grew up, his dad taught him how to barbecue, too.
ガブリエルが成長すると、彼の父はバーベキューのやり方も教えた。

“I realized my dad was never just teaching me about barbecue — he was showing me what it takes to be a good father,” Gabriel writes in an essay.
ガブリエルはエッセイにこう書いている。「父は単にバーベキューを教えてくれただけではなく、良い父親になるために必要なことを教えてくれたのだと気づいた。」

“To learn how to cook barbecue is to learn how to accept failure as an opportunity for growth.
「バーベキューの作り方を学ぶということは、失敗成長の機会として受け入れる方法を学ぶということだ。

go without saying
言うまでもない◆【参考】It goes without saying that

And it goes without saying that the most essential ingredient for raising kids is patience.”
そして、子育てに最も必要な成分が忍耐であることは言うまでもない。

RECOMMENDATIONS

おすすめ

Bake: This buttermilk tres leches cake is light, cold and decadent.
焼く:このバターミルク・トレ・チーズケーキは軽くて冷たく、魅惑的だ。

Read: You can find witch hunts, war and murders in these new historical novels.
読書:魔女狩り、戦争、殺人など、これらの新しい歴史小説の中で見つけることができる。

Recover: Burned out after a trip? Here’s why.
回復する: 旅の疲れ?その理由はこちら。

Travel: The D.J. and producer Diplo shares a guide to Jamaica.
旅行: D.J.でプロデューサーのディプロがジャマイカのガイドを紹介。

Exercise: With 20 minutes, you can build a better core — no equipment required.
エクササイズ: 20分で、より良い体幹を作ることができる。道具は不要。

Play: Spelling Bee, the Mini Crossword, Wordle and Sudoku.
遊ぶ:スペリング・ビー、ミニ・クロスワード、ワードル、数独。

Find all our games here.
全てのゲームはこちら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?