見出し画像

【2023年振り返り】エンジニアからゲーム制作専業になったり、結婚したり。

Noteを書くことは滅多にないのですが、2023年はあまりにも激動だったので書き残しておきます。


結論:
昨年から入社した中小IT企業を退職し、ゲーム制作(エロゲ)専業になり、金銭的にも精神的にもかなり豊かになった。結婚して幸せになった。愛猫のんちゃんの難病FIPが治った。

2023年前半 - 退職した。エロゲが売れた。

前半、中盤、後半と覚えている限りに振り返ろうと思います。

仕事の事
当時在籍していた会社では、インフラエンジニアとしてヒィヒィ言いながら働いていました。何月だったか、3月くらいだったか。新卒として入社して丁度1年という時期に、なんとプロジェクトリーダーに抜擢されました。

まぁ小規模なチームではあったのですが、私としてはめちゃくちゃ嬉しかった記憶があります。 ただ責任もバリ増えますので実作業的には結構シンドかった事も多かった。 

ゲーム制作の事
このころには既にゲーム制作を片手間にやってまして、2022年末?にはAndroid向けの3Dホラゲーをリリースしていたのですが正直全くダウンロードされず…。そこで、今度はアダルトゲーム市場でゲームを出してみようと思い立ち、2月からひっそりと3Dエロゲを作っていました。

そして4月にDLsiteやFANZAでリリースしたのですが、これが恐ろしいほどに売れた。 確か初月の売上は300万を超えていました。リリース当日、売上の数字を見守っていたのですが、ドンドン上がっていくので妻(当時は結婚前)と二人踊り狂ってました。

DLsiteの当時の売上

さて、ここで葛藤が生まれます。 あれ?もしかしてエロゲで生きていけるんじゃね?という思いと、プロジェクトリーダーも任されたのでエンジニアとしてもっと出世したいという思い…。

妻と相談した結果、退職してエロゲ制作専業でやって行く事にしました。 まぁ、まだ24歳だし1年くらい頑張ってみて、ダメならエンジニアに戻ろうと。そんな気持ちです。

2023年中盤 - 猫の難病が治った。Youtube収益化した。自作曲がMVになった

うちの愛猫ノンちゃんのFIPが完治した!

左の子がノンちゃん、右の子はゲゴくん(どっちもオス)

これがほんまに嬉しかった…。昨年の12月にノンちゃんが危篤に近い状態となり、急遽お医者さんに診せたのですが、難病のFIPに罹っていることが判明。もしかしたら後1週間持たないかも…。なんて言われていたので本当につらかった。 お金は掛かったけど、毎日投薬を続けて無事完治しました。 

Youtubeを収益化した
エロゲビジネスだけじゃ不安なので、何か他のビジネスを始めたくて元々趣味で研究していた日本史(といっても民俗学系)の知識を元に、Youtubeチャンネルを開設しました。

ゆっくり解説の歴史解説チャンネルです。

最初は再生数もあまりつかなかったのですが2か月ぐらい動画をアップしていたら、いつの間にか登録者数2000人を超え収益化が出来ました。 

ただ、この時期に新作エロゲの開発をスタートしたので現在まで更新は停止しています。 基礎は作ったので時間があるときまた投稿してみようかな~。

自分の曲がMVになった
音楽活動としては、主に光学から曲を出させて頂いているのですが、コラボさせて頂いたMandarkさんの協力のもと、なんと私の楽曲"Yume"のMVが出来ました。
(光学とはTsudioさん、Snjoさんと私の3人で運営しているユニットです。)

私の曲がMVになったのは人生で初めてなので、マジでありがたい事です。

2023年後半 - エロゲが爆売れした。結婚した。

ほぼ今月(12月)の話です。

ゲーム制作の事
退職後に制作を始めた新作エロゲが、やっと出せるレベルになったので、DLsiteとFANZAで販売しました。

結果から言うと2400万円売上が出ました。ヤバすぎる

DLsiteの売上

初めてエロゲをリリースした日は妻と踊り狂ってましたが、今回は数字の桁が違いすぎてポカーンとなってました。

めちゃくちゃ嬉しかったのですが、ここで問題になってくるのは税金です。納税失敗すると人生が終わるので、急ぎ税理士さんと顧問契約を結びあれこれやってもらいました。
税金のことに関しても色々教わったのですが、こんだけ稼いでも恐ろしい程納税でもってかれる事が判明しまして、泣きました(今も泣いてます)

結婚した
本当は来年結婚しようと思っていたのですが、いろいろ事情がありまして急遽結婚することになりました。 まぁ絶対結婚するだろうなぁって思ってた相手なのでむしろ早まったのは嬉しい事です。 

さて、結婚すると苗字をどっちにするのか決めないといけないのですが、新しい苗字になる体験がしたくて、妻の方の苗字にしました。それで思ったのは手続き大変すぎって事ですね…。覚悟はしてましたがもっとどうにかならないもんか…。  

2023年を振り返って

記憶力がカスなので、本当はもっと書くべきことがあったんだろうけど忘れてしまったので以上です。 

年収が10倍になったり、結婚したりしたけど、案外日常は変わらないもんです。今も都内家賃5万のボロアパートで、妻や猫たちとのんびり暮らしています。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?