見出し画像

12月未来数【4】運勢・始まり

年末最終月ですが、既に来年のスタートがやってきます。フライング気味に始まるものは積極的に取り組んでみると良さそうです。さらに何かを始めたいと意気込んでいる人は、もう既に始めてみるといくつかの答えがもらえそうです。今回は始まりの時期に大切なことをお伝えしていきます。


始まりとはどんな時期か

始まりとは、その名の通り、新たなことがスタートすることです。自ら始めようと思って、始めるものもありますし、それがちょうど良い時期でもあります。一方では、不可抗力的に始まることもよくあります。

ダイエットを始めようとか、勉強を始めようと自分が意図して始めるものがあったり、頼まれ事から始まり、いつの間にかどんどんと同じようなことを頼まれるようになっていったというようなことです。

あくまで例え話でしたが、この時期はそのように、始まるというキーワードがあちらこちらに散りばめられていそうです。

それを意識して過ごしてみることで、普段なら出来ないこともチャレンジ出来たり、予想外の結果を得られることもあります。いつもはやらないことを頼まれたとして、あえて引き受けてみる。初めてだけどやってみようという気持ちになれれば、引き受けて取り組んでみることもしやすいですよね。

では今回の始まりはどんな意味があるものなのでしょうか。

ここから先は

2,750字 / 5画像

¥ 500

こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。