マガジン一覧

社会活動・参政党

社会活動・参政党について書いた記事をまとめたマガジンです

トランプ政権が日本に与える影響とは!? 参政党 京都2区 元衆議院選挙候補者 こまつ広明が2025年初演説。左京区銀閣寺道にて

参政党公認で京都2区 第50回衆議院選に出馬していたこまつ広明です。 2025年初の街宣を1/19 京都市左京区 白川通今出川交差点で実施。 私は街頭演説をして ✅ 昨年の衆院選で議席を伸ばした党の共通点とは? ✅ トランプ政権で主張しているエネルギー政策と医療について ✅ 日本ではトランプ政権発足後にどのような影響があるのか? などについて話しました。 私が左京区で演説をするのは、昨年10月の衆院選マイク納めの時以来でしたが、想像していた以上に街頭の反応は良好✨

3

壮絶な第50回衆議院議員選挙を終えて。参政党 公認 京都2区 こまつ広明からあかとき庵 小松広明院長に

あかとき庵の小松です。 10月は第50回衆議院選挙に出馬して、今まで味わったことがないような壮絶な日々を過ごしていました。 選挙が終わってからは、 10/29〜あかとき庵の営業を再開。 予約の受付を開始すると、 「待ってました」と言わんばかりに予約の問い合わせが殺到して、今は治療で忙しい日々となっております。 11月は海外から私の治療技術を学びに来る人もいて、先日までギリシャ在住の鍼灸・指圧師にレッスンをしていました。 他にも今月はニューヨークから技術を学びにくる医

1

5/19(日)の京都市左京区は熱い!演説会に元・吉本芸人 和泉修が登壇。歴彩館では佐々木みのり 肛門科女医・WCH Japan副代表が講演!

私は昨年2023年8月から参政党公認 京都府第2区(左京、山科、東山)国政改革委員として治療と政治の二刀流生活がスタート。早いものでこのような生活を10ヶ月しています。 治療や医学誌への論文執筆などの医療人としての仕事をしながら、街頭演説やポスター掲示などの政治活動をしているのが私の日常です。 個別の相談だけでは救えない 5/3に私と同じように活動している京都の国政改革委員4人による公開動画収録がありました。 その時、弁護士をしながら国政改革委員をしているあだちゆうじ

8

東郷俊宏先生の「東洋医学の未来と愛を考える歴史基礎講座」

治療と政治の二刀流ライフをしている こまつ広明です。 私がしている活動の中の一つに「日本の伝統医学を世界に広める」というのがあります。 2020年からはカナダに編集部があり、日本の伝統療法を世界に向けて広めている『 NAJOM - North American Journal of Oriental Medicine 北米東洋医学誌 』に論文を書き続けています。 NAJOMの執筆陣の中には、京都大学でも「東アジア医学史研究」をされていた東郷俊宏先生が「日本鍼灸史」につい

1
もっとみる

絶壁・ハチ張りマガジン

絶壁やハチ張りなど、頭の形に関する記事をまとめたマガジンです。

4歳の頭の形。ハチ張りが気になり、ヘルメット治療も間に合わず娘への申し訳なさと後悔ばかりしていたところ・・・

京都で 絶壁・ハチ張り・斜頭症・短頭症など、頭の形を改善する「あかとき庵」という治療院をしている小松です。 今回は4歳の女の子の症例を紹介します。 昨年、お母様から  とメールをいただきました。 初診時に検査をしてみると、左の頭が右の頭よりも大きくなっていました。(左前頭部、左頭頂部、左側頭部、左後頭部が突出) 「治療」と親が子にしてあげられる「ホームケア」、さらにお嬢さん自身ができる「セルフケア」の3セットで経過をみてみると順調。 4回目の来院時に写真撮影をして

3

顎関節症・斜頭の治療をしにあかとき庵 小松が兵庫県芦屋市へ。口が開きやすくなり、頭の形も変化が!?

京都で 絶壁・ハチ張り・斜頭症・短頭症など、頭の形を改善する「あかとき庵」という治療院をしている小松です。 12/5は当院で頭の治療をするキッカケとなった美容師さんと再会するために兵庫県芦屋市へ。約3年ぶりにお会いしました。 その美容師さんの奥様は顎関節症で悩んでいて、頭の形は斜頭。「小松さん、何とかならないですかね?」と以前から相談を受けていました。 私が出馬していた衆議院選挙が終わり、ようやく生活が落ち着いてきたので、頭の治療の生みの親である美容師さんへの恩返しに奥

2

5歳の斜頭症 改善例(女の子)。韓国在住なので頭の形をよくするのを諦めていたのですが、あかとき庵に行ってみると・・・

京都で 絶壁・ハチ張り・斜頭症・短頭症など、頭の形を改善する「あかとき庵」という治療院をしている小松です。 韓国在住で日本に帰国した時に来院していたリンゴちゃん(仮名)。 初診は2023年8月に帰国した時で、2024年1月に帰国した時に頭の形を見てみると経過順調でした♪ 海外にお住まいでもホームケアを実践された成果がでていて私も嬉しくなりました。 5歳の斜頭症(女の子)改善例海外在住なので諦めていたのですが・・・お母さまからいただいた感想はこちらです! お力になるこ

2

3歳の斜頭症,向き癖が改善。水泳帽をかぶった姿を見てあかとき庵に来院することを決断

京都で絶壁・ハチ張り・斜頭症・短頭症など、頭の形を改善するあかとき庵という治療院をしている小松です😊 滋賀県から通院していたけんた君(仮名)3歳男の子の斜頭症が改善した症例をご紹介します。 写真はお母様から提供していただきました。 水泳帽をかぶっている経過写真は変化がとても分かりやすいです。 他にもお母様からは以下のような励みになるご感想を頂きました! 水泳帽を被った息子の姿を見て通院することを決断お力になることが出来て、よかったです(^^) 最後までお読みいただ

2
もっとみる

インターナショナルな活動まとめ

海外に向けた活動などをまとめたマガジンです

北米東洋医学誌(NAJOM)2024年11月号に論文が掲載。日本伝統医学の存在感を世界に!

読者は世界26カ国。 カナダに編集部があり、日本の伝統療法を世界に向けて広めている『NAJOM - North American Journal of Oriental Medicine 北米東洋医学誌 2024年11月号』に私の論文が掲載されました。(英語と日本語の2ヶ国語で掲載) 日本伝統医学の存在感を世界に中国は国策として中国伝統医学(Traditional Chinese medicine 略称TCM )を世界に普及し、世界中で存在感を大きくしています。 一方で

1

操体・操体法を学びに来たギリシャ在住のヤーロン先生。来日100回以上の驚きの理由とは?

あかとき庵の小松です。 私は日本の伝統医学の価値を世界に広める活動を、治療院を開業する前からしています。 選挙が終わってからは患者さんの治療だけではなく、海外の治療家に治療技術を教えることも再開しました。 11/5に3日間のレッスンを終えたヤーロン・フィンク(Yaron Fink)はギリシャ在住で、 ・2001年に指圧師免許を取得 ・2014年に鍼灸師免許を取得 した先生。 日系カナダ人の奥さんと一緒に私のレッスンを受講しました。 2人は私のレッスンをとても気に入っ

3

東郷俊宏先生の「東洋医学の未来と愛を考える歴史基礎講座」

治療と政治の二刀流ライフをしている こまつ広明です。 私がしている活動の中の一つに「日本の伝統医学を世界に広める」というのがあります。 2020年からはカナダに編集部があり、日本の伝統療法を世界に向けて広めている『 NAJOM - North American Journal of Oriental Medicine 北米東洋医学誌 』に論文を書き続けています。 NAJOMの執筆陣の中には、京都大学でも「東アジア医学史研究」をされていた東郷俊宏先生が「日本鍼灸史」につい

1

京都東山から日本の伝統医学を世界に発信。スイス人鍼灸師がその実際を体験!?

京都東山の治療院 あかとき庵の院長と参政党京都府第2区(左京区、東山区、山科区)国政改革委員をしています。 8月からは海外のフォロワーが多いFBでも政治活動の発信ばかりしているので、イタリアの生徒から「治療はしているの?」と連絡がきました バリバリ治療をしながら政治活動をしています(笑) それだけではなく、北米東洋医学誌にも新しい論文を書いて11月に出版される予定です。 (今までの出版物一覧ページはこちら) オンラインからリアルへ!スイス人鍼灸師が来院10/10は今

6
もっとみる

新型コロナ関連情報まとめ

今まで書いてきた新コロ情報をまとめたマガジンです

5/19(日)の京都市左京区は熱い!演説会に元・吉本芸人 和泉修が登壇。歴彩館では佐々木みのり 肛門科女医・WCH Japan副代表が講演!

私は昨年2023年8月から参政党公認 京都府第2区(左京、山科、東山)国政改革委員として治療と政治の二刀流生活がスタート。早いものでこのような生活を10ヶ月しています。 治療や医学誌への論文執筆などの医療人としての仕事をしながら、街頭演説やポスター掲示などの政治活動をしているのが私の日常です。 個別の相談だけでは救えない 5/3に私と同じように活動している京都の国政改革委員4人による公開動画収録がありました。 その時、弁護士をしながら国政改革委員をしているあだちゆうじ

8

【京都市左京区 高野交差点で参政党が街宣】WHOが日本の主権、私たちの自由を奪う?

今朝は初の京都市左京区高野交差点で街宣。 前回の街宣に引き続き、XBB対応型ワクチンの号外チラシを今回も配っていると、「接種後に熱が出て体調が悪くなった知り合いが多い」と報告してくださる方がいました。 ワクチンに関する情報は興味をそそられるのか、幅広い年齢層の方々がチラシを受け取ってくれました。  あと、私のパパ友が通勤途中に私を発見して声をかけてくれたり、 僅かな時間でも手伝いたいと駆けつけてくれた参政党員もいて嬉しかったです♪ 街宣の終盤にはWHOの「パンデミック

10

【東山,左京,山科】三条大橋で参政党が街宣。新型コロナワクチンの危険性記載のチラシ配布&日本で1番新しい国政政党「参政党」について紹介!

本日10/22(日)17:30〜18:30までは京阪 三条駅前で街宣を参政党京都第2支部の党員さんと一緒にしてきました。 参政党 京都府第2区(京都市左京区、東山区、山科区)では、今日の街宣から新型コロナXBB対応ワクチンの危険性が書いてあるチラシ配布を開始。 そのため、街宣ではこのワクチンの危険性について主に話をしました。 ワクチンについては関心が高く、チラシをたくさん手に取っていただけました。 他にも街宣をしている最中に、神戸から京都観光をしにきている参政党を応援

8

論文が掲載!新型コロナワクチンの薬害症状で知っておくべきこととは?

読者は世界26カ国。 カナダに編集部があり、日本の伝統療法を世界に向けて広めている北米東洋医学誌『North American Journal of Oriental Medicine 7月号』に「 新型コロナワクチンの薬害症状で知っておくべきこととは?」 という論文を執筆して英語と日本語で掲載されました。 今回の論文ではmRNAワクチンの薬害症状で、腕が挙がらなくなった患者への対応に内容を絞ってシェアすることにしました。 なぜなら東洋医療をしている読者の治療院には、腕

9
もっとみる

日本を見直す台湾の旅 2023年6月

高雄、台南、台中、台北を訪ねた台湾の旅。その道中で戦前の日本人が台湾に残した足跡と台湾の今を書き綴っていきます。

【第1話】台湾 高雄の武徳殿で剣の達人と出会う

6/21 ,14:30、高雄国際空港に到着。 まずはMRT(地下鉄)に乗って宿のある生態園區駅へ。 さくっとチェックインを済ませて出かける予定が、宿の場所に着いてみると宿がない・・・。 宿のオーナーさんにメールをしてみると、何とネットで予約していた宿の名前と、実際に宿の入り口に書いてある宿の名前が違うことが判明。 「こんなことってあるの・・・」 と出だしからハプニングが発生したものの、無事に宿に荷物を置いてチェックインが完了。 日本が台湾を統治していた時代、高雄の

6

【第0話】多くの日本人が知らない台湾を築いた日本人と、李登輝の偉大な功績とは?

久々の海外。6月21〜6/27までは家族と一緒に台湾へ🇹🇼 高雄から始まり、台南、台中、台北へと南から北へと向かう旅でした。   私たちは通常の観光も楽しみましたが、日本の歴史を台湾でたくさん学ことができました。 多くの日本人が知らない台湾の歴史今の多くの日本人は知らないと思いますが、台湾は第二次世界大戦の前までは日本の一部でした。 そして日本の台湾統治は独特なものでした。それは搾取ではなく、同化するという政策です。つまり、台湾を日本と同じようにみなし、ともに発展していこ

11
もっとみる