見出し画像

【学び#012】noteの話が意外とウケた話

「意外」というのがディスってるように聞こえるかもしれませんが、そんなことはありません!

「あれ?みんなnoteのことよく知らないんだ。意外だ…」

という気づきがあった、という話です。noteの世界に染まって、noteの外の世界からの視点がなくなっていたのです。

実は私も1年前はnoteを知りませんでした。みんなnote楽しんでますよね?もっと広めましょう!そして、

一緒に学びましょう!💪


こんな場があったのです

シンプル_薄ピンク

私が参加しているコミュニティで「自分の人生を赤裸々に語る場」というのがあります。他人の人生から学ぼう!という趣旨です。

一人30分しゃべります。生まれから現在に至るまで。
そう。先日、私が発表したのです。

「最近の私」の内容の中でチョロっとnoteの話をしました。全体から見たら5%程度の話題でしたが、興味を持った方が多かったのです。

note関係のスライドは以下の2枚だけです。

画像4

画像5

この話のあとに、「noteやってみたい!」「くわしく知りたい!」という声があがり、あっという間に9月に私が講師で説明する流れに…

noterのはしくれではありますが、承諾しました。「先生になれる場」をみなさんが欲しているのであれば、やるしかないでしょ!


つまり、こういうこと

シンプル_薄ピンク

みんなも知ってるよね?」と思っていることが、「実は知らない人は多い」というのが今回の気づきでした。これ、完全に思い込みですね。

「自分のやっている当たり前のこと」「習慣化していること」を周りに話してみましょう!

自分にも興味をもってもらえますし、そのこと(今回ならnote)にも興味をもってもらえます。

拡散と集中

ただし、気をつけるポイントがあると思っています。ポイントについてはまとめに書いておきます。


まとめ

シンプル_薄ピンク

「自分のやっている当たり前のこと」「習慣化していること」を周りは知らないし、話せば実は興味を持ってもらえる、という学びがありました。

自分の学びを広げるのも大事だけど、みんなに広めるのも大事ですね。

<ポイント>
それをやる前と後では何が変わったかを伝える。
 
(「○○やってるんだ!」だけでは✖)
習慣化する工夫を伝える。
 (「私もできそう!」と思わせる)

何からげる?・・・「noteから!」


本日の学びはここまで。また来てください。👋


おっと!
私が参加しているコミュニティを宣伝しておきます。

私も会社の枠を飛びこえて参加して、外の世界をたくさん知ることができました。わくわくする「つながり」って大切ですね。


この記事を書いている「高橋ひろあき」とは?


最後までお読みいただき、本当にありがとうございます! 楽しく、読みやすいnoteになるように今後もがんばっていきます。