見出し画像

本屋さんで本を買いたいけれど

先日の読書会で、本屋さんが書いた本を紹介した。

いつも本を買う時は、ネットでぽちっとしてきたが、この記事を書いて、もっとリアル店舗の本屋さんを利用しようと思った。

すぐに欲しい本でなければ、多少時間がかかってもかまわない。たくさんある図書カードも使いたい。

と言っても、我がまちには専門の本屋はない。あるのは、レンタルDVD&文房具&雑貨&食品等、いろいろなものと一緒に本も扱っている店が2件ほど。

たぶん店舗にはないので、取り寄せをお願いしようと思い、3冊の本の題名をメモし、いそいそ本屋Aへ。


3冊の内訳は
a児童書 2022年発売
b一般書 2024年1月発売
c幼年雑誌 2021年発売 これはネットでは買えず書店注文が必要。


すると、a児童書は「取り次ぎに在庫があるので すぐ手に入る」
c幼年雑誌は「取り次ぎにはないが、出版社にある。時間はかかる。」

そしてb一般書は
「取り次ぎにないので、手に入るかどうかわからない。注文してみないとわからない。」

とのこと。

ええええ!bの一般書は、この間出たばっかりなのに、手に入らないの!!
(ネットならすぐ手に入るのに)

そこでbはあきらめてaとcだけ注文した。
(その後、aは一週間ぐらいで届いた。cは45日ぐらいかかったが、こちらも無事届いた)


本屋Aより少し扱う本の数が多い、本屋Bにも行ってみた。
そこでは、もう少し詳しく教えてくれた。

「取り次ぎにはない。出版社にも在庫がない。今、本屋に出ているのが、戻ってくれば手に入るかもしれないが、それがいつになるかわからない。」

それでも、待ってもいいからと一応注文をして帰宅した。

一週間ぐらいたって本屋Bから電話をもらう。
「おお、入荷したかな」と思ったら・・

「やっぱり、入荷はかなり難しい」

とのこと。ここで注文はキャンセル。

ネットではなく、本屋さんを利用したいと思ったのに、そう簡単に手に入らないと知る。

札幌の本屋さんの在庫検索してみると、あの店にもこの店にも在庫している模様。「都会はいいなあ」と、うらやましくなってしまった。

ちなみに注文したのは次の本 ↓


で、いまだに手に入っていず、やっぱりネットで買おうかと悩み中なのが、こちら↓


読んでいただき ありがとうございました。