見出し画像

学校選びのポイント(その5)

今回は授業について。

学校説明会などで「本校では◯◯を授業に取り入れています」という話が出てくる。

例えば、iPadを取り入れてますみたいなツール系のものだったり、アクティブラーニングを取り入れてますみたいな手法の話だったり。で、最後にその様子を動画で・・・みたいな感じの紹介があったりとか。

しかし、それがどんな成果につながってるか、どんな変化が見られるか・・・にまで言及されていることは少なく、当然のことながら、成果のエビデンスが提示されることも少ない。

このあたりは、新しいことをしてみよう!という位置付けで取り組んでいるか、ゴールから逆算して取り組んでいるかの差なのかなと。

結果はどうであれ、毎日楽しく学校に通いたいと思うのであれば気にする必要はないかもしれないけれど、結果を求めるのであれば話は別なので、質問してみた方がよいのでは?と思う。

いわゆる、ごく一般的なスクール形式での一斉授業に慣れているが故に、入ってみたけど、授業のやり方に違和感があって、学校から足が遠のく・・・みたいなこともゼロではないので。

特にアクティブラーニングなど、授業の手法に関しては、ちゃんと機能していればいいけれど、ひどい学校だと、「それって自習と同じだよね?」みたいなところもある。

実際にそういう教員を見たことあるし、自己満足なのか自分の評価を上げたいためなのかは分からないけど、とりあえずやってますアピールな教員もいたので(苦笑)



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?