見出し画像

「エンジェル エンジェル エンジェル」梨木香歩さん(読書感想文)(*ネタばれ注意)

コウコ(主人公)と、
ばぁちゃんの話。

エンジェル・フィッシュの
残酷さとモーター音で
ばぁちゃん(さわちゃん)が、
子供の頃、友達を裏切った
(たいしたことではないのに)に対して、
自分をサタンだと思い込んでいる。(ボケて)

ばぁちゃんの
ばばさまの話との2構成。

コウコの現代と、
さわちゃんが子供の頃、
おそらく大正前後? 
旧字体で書かれていて、
読みにくかった。

さわちゃんは、女学校の
教会で、シスターから
シュークリームの作り方を
習ったり、聖書を読んだり。

現代のコウコも、聖書とコーヒー中毒?

で、熱帯魚を飼うことを、
ばぁちゃんの夜中のトイレに
付き合うことで許される。

が、このエンジェル・フィッシュの
獰猛なこと、悪魔の如し、で、
さわちゃんは自分が幼いころにやった
いじわるを魚と重ねる。

同級生のコウちゃん(あこがれの人)と、
孫のコウコの見分けも、もうつかない。

で、熱帯魚が死んで、
ばぁちゃんも死ぬ。

神様に、
「私が悪かったねぇ、こんなふうに
創ってしまって」と言われたら、
楽だろうと言って。

本当、神様にそう言われたいもんだ。


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?