見出し画像

私の仕事

私が今の仕事を始めた理由。
「安定」という理由だけで大手企業を選んだ。
選んだあとに、面接で何を話すか決めたんだ。
多分こんな人材を欲しがってるんじゃないか?みたいな決め打ちをして一生懸命考えたんだ。
適当に聞こえるかもしれないけど…それでも、落ちたくなかった。だから、人生のなかで一番勉強した。
大学を選ぶ理由と変わらなかったかもしれない。
就職後にやりたいことを見つければいい
その点、大手企業なだけあって、色んな事業をやっててくれたから、やりたいことというか、やりがいはすぐに見つかった。

私は今の仕事が大好きだ。

入社して15年が経った今、後悔することも多くある。
8年近く、ノルマもない会社のぬるま湯に浸かりきっていたから、同期は管理者になっているのに、私は平社員。
今になってやりたい事が出来て、それをするのには出世するしかなくて………後悔しかない。
8年を取り戻すために毎日毎日必死に働いている。
でも…それが楽しい。何がいいのか考えて行動するのは難しい。正解のない新しいことについては、頭が沸騰するくらい考え込んでしまう。不安から、逃げ出したくなることもある。でも、逃げないでやりきった時の達成感は、誰でも味わえるものじゃない。やったやつしか分からない。

敷かれた道を歩くのは簡単だけど、面白くない。
道を敷いていくのは難しいけど、すごく楽しい。

そのことに気付いた今、仕事は私の毎日を潤している。
仲間もいる。社員数は6万。コロナで大打撃をくらって苦しい経営状況だが、この会社に恩を返したい。

私を雇ってくれた。
私を見捨てないでくれた。
私にやり直すチャンスをくれた。

選んだ仕事に、きちんとした「選んだ理由」はない。
でも、「仕事をやり続ける理由」と「仕事を好きな理由」だけは今しっかり私の胸にある。
自分のために。仲間のために。社会のために。
関わるすべての人が笑顔でいられるように。

私はそんな思いで、毎日仕事している。

選んだ理由なんて、なんでもいいんだ。
今、何がしたいか。それが大事。



#この仕事を選んだわけ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?