見出し画像

Internship @ Harlem Link Charter School -貧困地区の公設民営学校の実態を体感する-

About my internship at a charter school!
さて今回はインターンについて!

(Previous post on info dissemination by BOEs)

先週の水曜から、こちらのHarlem LinkというCharter School(日本語でいうと公設民営学校?)でインターンをしています。
Since last Wed, I have had an internship at Harlem Link Charter school (website below).


1. どうインターン先を見つけたの?

はじめに、どうやってインターンをするに至ったか紹介させてください。

コロンビアSIPAには、キャリアサービスのオフィスがあり、インターンの募集なんかの情報を定期的に流してくれるのですが、その中には私が関心のある機関はあまりありませんでした。

もともと、教育関係のことがしたい、それも出来れば学校レベルでしたい、と思っていたので、
ニューヨークにあるいくつかの学校や、Charter Management Organization、それからNPOのリストを作り、ウェブページ上にある問い合わせ先に片っ端からメールしました。

Let me first elaborate on how I get there. In Columbia SIPA, there is a office of career services which periodically disseminates info about internship, but I could not find any organization or positions which interested me.

I wanted to have an experience of education, and especially at a school, so I made a list of schools, charter management organizations and npos and then emailed them one by one.

たぶん、20機関くらいにはメールを送ったと思います。

3分の2からは返信がなく、残り3分の1の中で学校、かつ一番前向きな返事をしてくれたのがこのHarlem Linkでした。
その後、電話インタビューと学校訪問を1回ずつして決まりました。

Out of roughly 20 organizations, two-thirds did not repond. And among the one-third which responded, Harlem Link gave me a very positive response. After a phone interview and school visit, I decided to undertake it.

2. どんな学校?

次に学校の紹介ですが、ハーレムというマンハッタンの中では貧困地区にあるCharter Schoolです。

Charter Schoolの定義は以下に簡単に触れられていますが、
http://schools.nyc.gov/community/charters/about/what.htm

This school is a charter school located in Harlem (kind of low-income area in Manhattan).
According to the rough definition of NYC Department of Education (DOE),

「チャータースクールは、NPOや評議員会によって設立された独立した公立学校であり、最大5年間の契約(又は憲章)の下で活動する。
ニューヨーク市の公立学校に入学する資格のある児童はチャータースクールにも入学する資格がある。
多くのチャーターは独特の教育手法、例えば開校日の延長や語幹形成プログラムなどを開発している。」

"Charter schools are independent public schools founded by not-for-profit Boards of Trustees. They operate under a contract (or “charter”) of up to five years. Any student eligible for admission to a New York City public school is eligible for admission to a public charter school. Many charter schools have unique educational approaches that may include longer school days, a longer school year, or thematic programs. "

学校運営に大きな裁量が与えられ、教職員の採用やカリキュラムに柔軟性がある分、テストスコア等に基づく学校評価が認証機関により厳しくなされ、改善が見られない場合には閉鎖もあり得ます。

Charter schools have greater latitude regarding school management, such as flexible personnel and curricula, but in exchange for them they are strictly evaluated by authorization organizations based on such factors as test scores, and if there is no or little improvement that school could be closed down.

3. インターンの内容は?

私がインターンしているHarlem LinkはPre-K(幼稚園前)から5th Grade(小学5年生)までで、400人程度が在籍しています。

今従事している「Start to Finish Project」の仕事ととしては、主に分けて以下の3つです。
卒業後の児童の動向に注目している点が日本ではあまり聞いたことがなく、とてもユニークだと感じました。

・ニューヨークにある中学校と高校の教育の質をいくつかの指標に基づいてランク化
・児童の卒業後の進路の分析(どのような質の中学校、そして高校に通っているか等)
・児童の卒業後の成績の推移の分析

This Harlem Link is a pre-K to 5 school, and the enrollment is about 400. My current project, as called "Start to Finish Project", is as follows;

・classifying middle schools and high schools in NYC based on several indicators and create a kind of ranking
・keeping track of alumni's trajectory (what middle schools and high schools they are attending etc)
・analyzing alumni's trend of grades after graducation

I was struck by the fact that they are focusing on how students are performing after graduation, which is usually not the case in Japan.

また何回かに分けて詳しく説明していこうと思いますが、個人レベルでのデータの豊富さに驚かされます。
日本でこんな分析している学校はないんじゃないかと思うくらいです。

Also I was startled by the abundunce of individual data. I don't think any Japanese school has such a comprehensive and data-driven analysis.

そして、私の作業机の上を見上げるとこちらの名言が。気合いが入りますね!!
Right above my table. Very inspiring!!

By Nelson Mandela

4. 学校の様子は?

こちらが学校の入口。
実は他に3つの学校(小学校と特別支援)が入っており、4つの学校で1つの建物をシェアしています(Charterにはよくあることらしい)。
そのため、スペースがめちゃくちゃ狭いです・・・。

The entrance. Actually four schools including Harlem Link are located inside this same building, which makes each of them very crowded...

今日、上司が「Do you wanna see the dismissal?」と言ってきたので、「え?解雇を見るの??」と思ったのですが、dismissalとは見送り(退校)のことでした。

こんな感じで食堂に一同集まり、バスに乗る子や親に連れられてさよならする子、放課後プログラムに参加する子など様々です。

Today I visited the dismissal (the time when parents pick up their children, children take a bus to go home or participate in after-school programs).

また次回以降、具体的な中身を紹介していきますので、是非見てください!
I'll post about the details of my project, so please stay tuned!!

(本投稿は、2017年5月時点のものをリメイクしたものです。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?