マガジンのカバー画像

日々のつれづれ

142
新しい毎日の日記です。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

豆の花

豆の花

春になってきた。

豆の花がどんどん咲く。花が咲くと実ができる。当たり前だけど、なんだか嬉しい。

嬉しいこと楽しいこと。人生って、そんなことだらけでいいんじゃないの?

最近思うこと。楽しいこと、おもろいことが、たくさんある人生を生きる。それが一番良い。

実は簡単なようで、意外と難しい。難しいので、何かに置き換えて人生が素晴らしいことにしたい。そのために数字があったり、お金で置き換えたり。 

もっとみる
森

今日は森を歩いた。

何故だか予定がぽこっと空いた火曜日。森を目指す。

昨年オンラインの街を歩く講座で一緒だったけぃてぃーが主催。

楽しかった。

この白い硬いものは何?

キノコだよね。

ふたばがかわいい。

本当に歩くだけでいろんな出会いがある。

そしてきた人たちとの出会いもステキ。

やばいよ。会いたいと思っていたオルタナティブな学びの場のスタッフの方。先日の農園の近くにお住まいの農

もっとみる
街は桜の花びらで包まれている

街は桜の花びらで包まれている

春が来ましたね。花びらがすごい。

そして毎朝頭が痛い。花粉だらけの街なのだわ。

このところの人生の進み方が半端ない。自分が生きていく道は何かと考えていく中で、いろんなことが整理されてきた。

ざわざわしている人生の中で、何が必要か。何が欲しいのか。何をしたいのか。

したいこと、しなきゃいけないこと、もうためらうことはない。

自分が生きているのはなぜ?あとどれだけ生きることができるの?誰も答

もっとみる
コンポストと野菜

コンポストと野菜

土曜の朝から、多摩地区に移動。野菜はもう知ってる人から譲ってもらうことと自分が作ることを軸に考えていきたい。

というわけで、三鷹で野菜を作っている、鴨志田農園に行ってきた。

コンポストを作り、家庭の生ゴミをそこに入れて、それを農園に返し、野菜を買う。

その循環で、都市農業が回っていく。基本やん。というわけで、今日はコンポスト作り。

そのあと畑で収穫。

ノラボウナは初めて見た。収穫させても

もっとみる
桜は次のステージに

桜は次のステージに

桜は駆け足。

暖かくなるとあっという間に桜は次のステージに進む。

今、人生も次のステージに進んでいる気がする。

このところざわざわする自分の人生。

一体何が起きるのか。
思いはかなう?

毎日は別にただただ当たり前のことが、
淡々と進んでいるだけなのに、
びっくりするような知らせが舞い込む。

詳しくは言えないけど、
夢が叶う時って、
そうなんだなと。

今日も新しい出会いがあった。

もっとみる
春

空の色に惹かれるすっかり春の色。

春は行ったりきたりしている。あったかになったと思ったら、寒くなり、あったかになると花粉が大量に飛ぶし。

昨日までの京都が寒すぎて、なんだかき体が固くなってしまった。

今回の関西での動きは、棚田オーナーの説明会。そして、丁寧な暮らしをしているのんちゃんに会う。さらに味噌作り講座とイベント目白押しな5日間。

さりなさんはだんだんと私と2人の行動にも慣れてきた。

もっとみる
卵で思うこと

卵で思うこと

大昔卵は卵屋さんで新聞に包んで売ってもらった。

祖父がいっとき大阪に住んでいた時、庭で鶏を飼っていて、生みたてのあったかい卵を持ってきてくれて、こうやって針で突いて飲むんだと、見せてくれた。

私は卵にうるさい。一人暮らしを始めた頃から、わざわざ高い卵を買っていた。

ところが、結婚して横浜で暮らし始めたら、簡単に大量生産でない卵を見つけることができない。仕事をしているから、探しに行くこともでき

もっとみる
但馬への旅

但馬への旅

ご縁があって、但馬に日帰りで行ってきた。

なんだか古いナビくんを信じて行ったらば、新名神をアナウンスされ、宝塚サービスエリアのドックランで遊び。えらく遠回りをして行ってきた。

さりなさんはたくさんの犬さまがいる中のドックランで走り回ることができて大はしゃぎ。

楽しかったよ。

但馬ののんちゃんに会いに行ってきた。

平飼いの鶏さんたち。

ステキな空。

川の流れ。

のんびりするさりなさん

もっとみる
棚田と自然

棚田と自然

棚田オーナーの説明会に行ってきた。

自然が素晴らしい。

もう15年もこの活動をされているという。

そうか、仕事に戻らないでここに出会っていたら…。もう関西にとっくの昔に帰っていたかもなぁと。

説明会の後に現場に行く。仰木の一本桜をのぞむ🌸

来月は咲いているよね。

田んぼの土づくり。

来月の24日に田んぼの区割りがあって、5月から始まる。

さあ、どうやってみんなで行こうか。

ほん

もっとみる
はーぶざんまん

はーぶざんまん

草木染めは本気で面白い。

圧力鍋を使った蒸留で、ハーブウォーターが取れると聞いて、たまらなく、シリコーン管を購入。

しかも翌日配達で、ワンコインより安い。

ごちゃごちゃした台所。

発芽大豆で味噌を作るなんてことをしながら、ハーブウォーターを作る。

楽しくて仕方がない。化学は学んでた。本気でオモロだと思って学んでた。

理屈が頭に入ってくるので、次から次へとやってみたくなることがある。

もっとみる
自然の力

自然の力

草木染め。
夏にハマって、桜の頃に🌸と、
日曜にひがついた。

その理屈を理解すると、
何でもかんでもやってみたくなる。

朝のさりなさんの散歩で、
宝の山を見つけた。

ご近所の市民の森の片隅に、
伐採した枝が山積みになっていた。
山桜もあるよ。
これたくさん色を取り出せる。

家に帰り、うちの庭を見た。

これまた楽しげだ。

日曜に梅の果樹園をやたら見たので、
梅染めってどうなの?
と思っ

もっとみる
桜の枝の染め物

桜の枝の染め物

13日は、ハーブインストラクター講座の最終日。
桜の枝染めをしたんです。

楽しくて、
でも蕾ができる前の枝の方が良いと。

その他の時期は黄色が勝つと言われて、
うちの桜(咲いてる)の邪魔な枝でもう一度やってみようと、トライ。

できましたよ。
少し黄色いかもだけど、できましたわ。
かわいい😍

これから同じ条件で一年、染め上げてみようと思う。

楽しいなあ、
楽しいことをするために生きている

もっとみる
桜が咲いた

桜が咲いた

このところ締め切りに追われている。

金沢文庫紹介が終わって、
今受講しているハーブの資格。
確定申告。
助成金の報告書。
などなど。

地域紹介も締め切りがあったと言うわけだけど。

締め切りって
意外と大切なのかもしれないと思ってる、

本当はこの種を蒔くのも、
この季節の果物を食べるのも、
みんな締め切りという、
旬があったのに、
なんだかそんなことが、
ハウス栽培だとか、
なんだとかで、

もっとみる
ボランティアって

ボランティアって

自分が住んでいる町を紹介することを
ボランティアでやってみた。

今時、スマホでも美しく、ライブで紹介できる。

素人ながらに楽しかった、
面白かった。
全て学びなので、次につながる。
オモロだよ、すごく楽しかった。

ボランティア活動を通じて、
ご縁ができ、その中で、自分の活動とかぶるものがあったり、新たなことを学ぶことができたり。

仲間と学ぶことができ、
参加してくださる方に何か提供できたり

もっとみる