見出し画像

【完全版】工場見学前にチェックしたいことは? 注意点や持ち物、服装など気を付けたいポイントをお伝えします!

こんにちは。株式会社平山 編集部です。

製造業で初めて働く方のなかには
求人などに書いてある「工場見学」の文字を見て何だろうと
気になった方は多いのではないでしょうか?

「工場」は日常生活であまり立ち入る事の無い場所のため、
どんな雰囲気なのかイメージがつかなくて不安な方もいると思いますが
平山で紹介するお仕事はほとんどの工場で見学が可能です。
工場の環境や雰囲気、どんな人達が働いているか等を実際に見ることができます。

今回はそんな工場見学が初めての方に対して「注意したい点」や
「服装・持ち物など」のポイントをご紹介します。
工場見学が初めてという方はもちろん、
経験者の方も是非チェックしてみてくださいね。




そもそも工場見学とは何?

工場見学とは、これから働く就業先の製造現場を直接見学することです。
見学を通して工場の職場環境や働くスタッフの様子、製品の製造過程などを
事前にチェックすることができます。

また、実際に働く工場の担当者に話を聞くことができるので
詳しい仕事内容を知ることができ、入社後に「イメージと違った」というようなギャップが少なくスムーズに勤務開始することが可能です。

いつ行われる?タイミングについて

求人への応募後、面接前後で実施する企業が多いです。
平山でも、面接後に工場見学を設定させていただいています。
日時については希望を考慮の上調整する事も可能なので、お気軽にご相談くださいね。

工場見学前に気を付けるポイント4つ

工場見学前には、次の4つのポイントに気を付けましょう。
事前に準備しておくことで当日しっかりと現場をチェックできます。

・確認したい事をまとめておく
求人内容や面接時に聞いた内容をもとに予め確認したいことをまとめておきましょう。当日見学の際にスムーズに質問・確認ができます。

・当日の日時や場所など確認
工場見学の日時や集合場所、緊急連絡先などを確認しておきましょう。
また、日程の変更やキャンセルがある場合は早めに連絡してください。

・交通手段を事前に確認する
バスや電車などの公共交通機関や自家用車等の利用可能な交通手段は
事前に確認するとスムーズです。工場までのアクセスが難しい場合もあるので事前にルートや所要時間を調べておきましょう。
当日の遅刻や欠席を避けるため余裕を持って出発しましょう。
平山では予め支店や自宅付近で待合せして担当者と一緒に工場まで行くことも可能です。

・今後のスケジュールをチェックしておく
工場見学の際に今後の面接日や就業可能な日を聞かれることがあります。
その場で日程の確認ができるように、自分の予定はスケジュール帳にまとめてすぐわかるようにしておくと安心です。

当日の持ち物は?

工場見学に参加する際には、以下のような持ち物を用意しておくとよいでしょう。また、工場内で着用が必要なもの(ヘルメットや作業服など)は
会社側で事前に用意されているので持参する必要はありません。

  • 筆記用具&メモ帳

  • スケジュールがわかる手帳など

  • その他、事前に用意するように連絡があったもの

  • 書類などが入るサイズのカバン

当日の服装は?

工場見学の際には、広い工場内を動き回りますので
次のようなポイントに注意しましょう。

・動きやすさ重視、私服でOKがほとんど
工場によっては長袖着用などの指定がある場合もありますが、基本的にはスーツやジャケットの着用は不要です。
華美で目立つ服装でなければ、いつもの私服で問題ありませんが、安全の配慮からノースリーブや短パンといった肌の露出が多いものや、装飾の多い服は避けた方がよいでしょう。

・靴はスニーカーや履きなれた靴がベスト
安全面からサンダルはNGです。
スニーカーなどの履きなれた動きやすい靴にしましょう。
女性の方はつま先・かかとが見えるミュールやピンヒールのパンプスは避けましょう。スニーカーやローヒールパンプスが安心です。

・髪の毛やアクセサリー、ネイルも注意
工場によって帽子やヘルメットなど、上から被ることも多いので
髪の毛の長い方は事前に結んでおくとよいでしょう。
また異物混入を防ぐため禁止されている工場もあります。
ネックレスやピアス、指輪などのアクセサリーは外しておきましょう。
華美なデザインや飾りのあるネイルも同様に避けたほうが無難です。
ネイルのオフが間に合わない場合は事前に担当者に相談しておくと安心です。

工場見学時に気を付けるポイント

いよいよ工場見学当日!実際に作業が行われている所へ行くので以下のポイントに気を付けましょう。

・担当者の指示に従う
見学時は現場の担当者が案内をしてくれます。
実際に製造している設備・製品を見ることができますが、作業の妨げや思わぬ事故の原因になる可能性があるので、触れたり近付いて確認するものは許可されたものだけにしましょう。

・写真・動画撮影はNG
工場は企業秘密の情報が多くありますので撮影が禁止されていることがほとんどです。万が一、撮影した場合には損害賠償等のトラブルにつながりますので先方からの許可がない限り、写真や動画撮影しないよう注意してください。

最後に

以上工場見学のポイントをまとめましたがいかがでしょうか。
工場見学は実際に働く現場の様子や仕事内容を体感する事ができる貴重な機会です。見学する事により「イメージと違った」というギャップ、希望とのミスマッチを防ぐ事ができます。ぜひ見学してみてくださいね!

<その他、よくある質問はこちら>

<全国の製造・工場系の求人なら「ものっぷ」>

<こちらよりお気軽にご連絡ください>
【 求人サイト 】ものっぷサイトはこちらをクリック
【フリーダイヤル】0120-516-745(24h/年中無休で受付中)
【メールアドレス】go-16745@hirayamastaff.co.jp

株式会社平山(東京本社)
〒108-0075 東京都港区港南1-8-40 A-PLACE品川6階





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?