見出し画像

【製造業が初めての方へ】働く前に知っておきたい、工場で使われる製造業の基本用語を解説します!

こんにちは。株式会社平山 編集部です。

「工場で働き始めたけど、製造現場で使われる専門用語がわからない」
「製造業の求人で見かけるこの言葉ってどんな意味だろう…」等、
製造業で実際に使われている用語に関して疑問に思う方は多いのではないでしょうか?

製造業では、現場でよく使われる専門用語が多く、
初めての方には少し難しいと感じるかもしれません。
これらの用語を知っておくことで、製造業の仕事に対する理解が深まり、
入社後スムーズにお仕事をスタートできますよ。

この記事では、製造業が初めての方向けに基本用語を解説します。
最初に覚えておきたい、基本的な用語をご紹介しているので
是非チェックしてみてくださいね!



1.製造業の勤務形態に関する基本用語

(1)交替制(交代制)

工場・店舗・病院など24時間365日無休で稼働しているところで、
「日勤」、「準夜勤」、「夜勤」のように労働時間を分けて、
複数の従業員が交替で勤務する働き方のことです。

(2)2交替(2交代)

24時間を2つのシフトに分けて行う勤務体制を指しており、
日勤と夜勤を交互に繰り返す勤務体系になります。

また勤務先によっては24時間工場を稼働させるために 残業時間が発生する場合もあります。 ※残業や実働時間が長くなることもあり、 しっかり稼ぎたい方にオススメです。

(3)3交替(3交代)

24時間を3つのシフトに分けて行う勤務体制を指しています。
8時間勤務を3回に分けて行うので、残業をするということはほとんどありません。※残業が少なく定時で帰宅することが可能です。

(4)日勤

朝8時から夕方17時前後の昼間の時間帯に働くことを指します。
会社ごとに定義は異なりますが、途中に1時間の休憩をはさんで
8時間勤務になることが多いです。


2.製造業の仕事内容に関する基本用語

(1)機械オペレーター (機械OP)

製造で使用する機械を稼働させるための操作や設定などを行います。
問題なく稼働するための点検やちょっとしたメンテナンスなども機械オペレーターが行う場合があります。操作する機械は加工機械や包装機械など対応するものは工場によりますが、丁寧な教育があり未経験OKの場合も多いので始めやすいお仕事です。

(2)バリ取り

「バリ」とは、金属・プラスチック・ゴムなどを加工するときに発生する
出っ張りやギザギザのことをいいます。
「バリ取り」とは、この「バリ」を取り除く作業のことで、ヤスリやブラシ、ヘラを使った手作業または機械で行います。

(3)ピッキング

アイテム名称(コード)や数量などが記載されているリスト(指示書)を見て、必要なものを必要なだけ集める作業のことを指します。

(4)ライン作業

ベルトコンベアから流れてくる製品を扱う作業全般のことを指します。
イメージしやすいとすれば、食品工場で容器に食材を盛り付けたり、自動車工場で車体に部品をつけるといった、所定の位置で決められた順序で作業を行う、いわゆる流れ作業のことをいいます。黙々作業が好き・集中力がある方にオススメのお仕事です。

(5)クリーンルーム

不純物やゴミを持ち込まないようにするための部屋のことをいいます。
目に見えない細菌や視認しにくい小さなホコリなどを取り除き、製品に付着するのを防止するための空間です。主に電子機器や食品製造の工場に設置されていることが多いです。


3.製造業で使われる機械や道具に関する基本用語

(1)フォークリフト

主に物流倉庫などで使われる、重い荷物を運ぶための乗り物です。
いくつか種類はありますが、下記は製造現場で使用することが多いです。

・カウンタバランスフォークリフト
一番使用されることが多く、フォークとそれを上げ下げさせるマストが車体の前にあり、後ろに重りが付いた形のものを指します。

・リーチフォークリフト
止まったままでもフォークを前後に動かすことができるので、狭い場所での作業に使われることが多いです。

(2)玉掛け・クレーン

「玉掛け」とは、重量物などをつり上げるフックに荷を掛けたり外したりする作業をいいます。クレーン業務とセットで使う事が多く、つり上げ荷重によって玉掛け技能講習または玉掛け業務の特別教育が必要となります。

「クレーン」は重量物などをつり上げて移動させる際に使用します。種類が複数あり、つり上げ荷重に該当する資格が必要です。

(3)ネジ・ボルト・ビス

「ネジ」は円筒形の細い棒に螺旋状の溝が切られているものです。外側に溝がある「雄ネジ(おねじ)」と、内側に溝が入った「雌ネジ(めねじ)」の2種類があります。

「ボルト」とはネジの一種で、一般的に8mmより大きめの雄ネジ・雌ネジとセットで使われることもあり、頭が六角形または四角形のものを指します。(形状は他にも複数あり)

「ビス」は一般的には小さな雄ネジのこと。1~8mmほどを指し、頭にプラスやマイナスの切り込みあるものです。


4.まとめ

ここまで、製造業で働くにあたっておさえておきたい、基本用語をピックアップしてご説明しました。

これらの言葉を知ることで、お仕事探し中で求人情報をみているときや
工場のお仕事をする上でも求人内容がわかりやすくなったり、業務内容への理解が深まるのでメリットも多いです。

それ以外の用語に関しても下記サイトにてわかりやすくまとめていますので
ぜひチェックしてみてくださいね!

お役立ち情報:製造の基本用語解説はこちらをクリック



<全国の製造・工場系の求人なら「ものっぷ」>

<こちらよりお気軽にご連絡ください>
【 求人サイト 】ものっぷサイトはこちらをクリック
【フリーダイヤル】0120-516-745(24h/年中無休で受付中)
【メールアドレス】go-16745@hirayamastaff.co.jp

株式会社平山(東京本社)
〒108-0075 東京都港区港南1-8-40 A-PLACE品川6階

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?