~未来意識クラブ~

すべての人に価値がある~Iam O.K そのままでいいよ💛 あなたの成長が、子どもの未…

~未来意識クラブ~

すべての人に価値がある~Iam O.K そのままでいいよ💛 あなたの成長が、子どもの未来を創る💛 新しい意識と価値観が社会を変える💛 発達障害子育て経験者の私が本音で伝えたいこと💛 あなたリカバリーライフコーチ

最近の記事

  • 固定された記事

これからココに書こうと思っていること~発達障害の子どもの親の「あなた」へ

お疲れ様です。 これからnoteに何を書いていくのか・・ ココに書き留めておきます。 今まで少しだけ投稿していましたが、 書くことのテーマにも悩んでいたので 今回からは 発達障害の子どもの親である「あなた」と 多くの親たちの悩みや困り事、不安な気持ちを共有し 私の考え方を加えさせてもらいながら、解決策等を探っていきたい 正解は一人一人違うので決めつけることなく 多様な考え方を取り入れて発信したいと思っています。 そして、発達障害の子の子育てには 子どもがいくつになって

    • 私がどうしても伝えたい、発達障害の子の子育て~外側ではなく内側の声を聞く

      あらためて 「私がどうしても伝えたい、発達障害の子の子育て」について書いてみようと思う。 私は発達障害の子どもの子育てを経験している母親。 地域でコミュニティを作って8年目。 たくさんのママ(パパも)の現状や体験の声を聞いている。 発達障害のある子どもの子育ての経験から、 親1人1人が孤立することなく、 子育ての悩みを相談できる仲間の存在が大変必要だと感じて、 地域にコミュニティを立ち上げることにした。 同じ立場の親同士は、 定型発達の子どもの親たちには どうしても理解

      • SNSや子育て支援の現場で感じることは、みんなスピードを求められてるな・・ということ。忙しすぎて大切なコトを忘れそうに思う・・子どもは効率よく育たないし、大人の都合でコントロールしちゃいけない。子育てに人の手を借りることは必要だけど丸投げすると子どもの姿が見えなくなってしまうよ。

        • 過去の記録・・発達障害がこじれた時~自己肯定感(つづき)

          過去に書いたブログを再度投稿しています。 昨日の自己肯定感の続きです。 2020/08 頑張って頑張って 結果から周りや失敗続き 結局は自信を失い 自己肯定感は消失…。 そんな発達障害を持つ子どもや大人たちに どのように接していったらよいのでしょうか? おまけに良かれと思って 教えてあげたり 気遣いのつもりが 本人にとっての本当のやり易さや 達成感につながっていないとしたら 親や周りの支援者は 何のための存在なのでしょうか? 私がライフオーガナイザ

        • 固定された記事

        これからココに書こうと思っていること~発達障害の子どもの親の「あなた」へ

        • 私がどうしても伝えたい、発達障害の子の子育て~外側ではなく内側の声を聞く

        • SNSや子育て支援の現場で感じることは、みんなスピードを求められてるな・・ということ。忙しすぎて大切なコトを忘れそうに思う・・子どもは効率よく育たないし、大人の都合でコントロールしちゃいけない。子育てに人の手を借りることは必要だけど丸投げすると子どもの姿が見えなくなってしまうよ。

        • 過去の記録・・発達障害がこじれた時~自己肯定感(つづき)

          過去の記録・・発達障害がこじれた時~自己肯定感

          自分を振り返って やっぱり大切だと思えることを 埋もれたブログから再投稿してみようと思いつきました・・。 2020/08/03 発達障害の子どもに 自己肯定感が持てない子どもが多いのは 発達障害だからもてないというより 発達障害の子は苦手が多いから 認められることが少なく 結果、自己肯定感が持てない ということなのだと思ったりします。 如何でしょうか? この件について 娘とも話すのですが 周りにいる人たちが 無意識に世の中の尺度で その子どもを見てい

          過去の記録・・発達障害がこじれた時~自己肯定感

          「発達・子育て」みんなの質問 1.適切な診断はどのように受ければ良いですか?

          私がぴあカフェをスタートして8年目・・ たくさんのママさん(たまにパパさんも)に 出会って来ました。 そして、色々な子どもの育ち、子育て、親の姿を 見せてもらいました。 一般的な子育てでも 悩んだり壁にぶつかることが多いものです。 子どもの成長や発達なんて よく解らないのは当たり前・・ 発達障害の子どもの育ちであれば 尚のこと、 イメージ通りとはいかないのが 当たり前の話ですね(苦笑) そこで、みなさんの あるあるの枝葉の質問に答えながら 幹や根っこの話にも踏み込ん

          「発達・子育て」みんなの質問 1.適切な診断はどのように受ければ良いですか?

          「枝葉と幹と根っこ」を育てる・・      ダイバーシティは子育てから

          私が思う 「枝葉と幹と根っこ」 人間を木に例えた時・・ ・枝葉 → よいことも、よくないと感じることも含めて      現実に起きる細々とした現象、出来事、問題      対処や行動 ・幹  → 心や感情・健康状態・考え方など枝葉の元       (精神面)  ・根っこ → 広くはその人の持つ意識・信念・価値観など       木全体(人間)を支えるもの・土台となるもの 私たちは子育ても含め目の前で起きることを 次々にこなして前に進めて行かなければなりません。

          「枝葉と幹と根っこ」を育てる・・      ダイバーシティは子育てから

          発達障害の子どもの親が直面する悩み、そして解決のために大切なコト

          発達障害の子のサポートは多枝に渡りますが、 そのサポートの数だけ・・いや、それ以上に 親の悩みはたくさんあります。 ちょっとChatGPTに聞いてみました(^^ゞ 「こんにちは、よろしくお願いします。発達障害の子ども(幼児から成人まで)の親が悩んでいることの上位20位を上げてください。」 ということになりました。 本当にどの悩みももっともな悩みです。 そして、 きっとあなたもこの中のいくつかについて 悩んだり困ったりした経験があるのではないでしょうか? この一つ一つ

          発達障害の子どもの親が直面する悩み、そして解決のために大切なコト

          発達障害の子どもに必要なサポート

          私があなたにお伝えしていきたいことの中心は 親のコトについてですが、 少し整理してお伝えしないと 一足飛び過ぎて何のことやら?? と、なりかねないと気づきました。 そこでまずは、 「子どもに必要なサポート」について ふれてみたいと思います。 必要なサポートは多岐にわたりますが、 子ども一人ひとりの特性やニーズに合わせた 適切な支援を提供することがなにより重要ですね。 全ての子どもに同じサポートが 一律に必要と言うわけではありません。 それぞれの課題が異なるように 必要

          発達障害の子どもに必要なサポート

          発達障害の子の親が1度は思うコト・・「普通の子」になって欲しい・・。

          昔からのあるあるですが、 最近立て続けに聞いて、とても心がざわつきました。 それは「「普通の子」になって欲しい・・。」と言う言葉です。 もちろん私もそう思ったコト何度もありますよ。 トラブルにぶつかることが多いから、 親は苦しい気持ちを抱えます・・。 あなたはこの言葉をどう感じますか? この言葉の奥には、たぶん、親の願いがあるんだと思います。 あなたにとって大切な子どもだからこそ、 できたら「普通の子」であって欲しい・・ 悩みなく「普通」に暮らしたい・・ たぶん、そ

          発達障害の子の親が1度は思うコト・・「普通の子」になって欲しい・・。

          2024年、どんなあなたで生きる予定ですか?

          あなたのとなりのライフコーチ・きしなみ やすこ です。 【新しい年の始まりはなんのため?】 いつもと同じ24時間が過ぎると、何故か新しい年が始まります。 延長線上にあるのに、 延長ではなく1度区切りをつけて 再度スタートをかけるのか・・? 私なりの解釈では、 人生を振り返ったり立ち止まったり・・ 又、一度区切りをつけることで 何らかの答えを出すことができるから・・です。 忙しくしていると 日々の暮らしに押し流されていくので、 このような与えられた区切り

          2024年、どんなあなたで生きる予定ですか?

          人生の波の乗り越え方

          あなたのとなりのライフコーチ きしなみ やすこ です。 人生は自分のイメージの中にある 初めに質問です. 上の絵をご覧になって ・ここは何処・・ ・何時頃・・ ・季節は・・ そして ・どんな印象・・ ・この絵から思い浮かぶストーリーは・・ さあどうですか? あなたはどう感じたでしょうか・・。 私にとってこの絵は、幻想的な夜の街・・ 惹きつけられる魅惑のイメージがありますが、 別の誰かから見ると 全く異なるイメージになっているかもしれません。 こ

          人生の波の乗り越え方

          【イメージの力が未来をひらく】

          こんにちは、HIRAKU(きしなみやすこ)です。 今日から10月がスタート! 早いもので2023年も残すところ3か月ですね! そこで質問です。 「2024年、あなたはどう生きたいですか?」 少し早いですが、考えてみませんか? 人間の脳は、意識したことには注目して動こうとしますが、意識しないことについてはスルーしてしまいます。 そして、だからこそ意識の向け方が重要になります。 で、だからこそ、その意識を形づくる信念がどのようなモノかで現実が変わります。 「❓❓❓」の方

          【イメージの力が未来をひらく】

          役割があると嬉しい

          あなたのとなりの ライフコーチ きしなみやすこ です。 今までの人生で、 感じたり・考えたりしてきたことを 書いていこうと思います。 私は一人っ子として育ちました。 案外厳しく育てられ、甘やかされていませんでした。 ・自分の出来ることは自分でやる。 ・家族はチームだから役割分担を持ち、協力して暮らす。 ・感謝の気持ちを持つ。 これは私が小学生の頃に、母から伝えられた言葉でした。 両親は働いているから、 私も家族の一員として役割を担うことは大切・・。 それぞれ助け合っ

          役割があると嬉しい

          七福神の日(7月29日)に始めます。

          もうあと数分で7月30日ですが、かろうじて七福神の日に書き始めることができました。 誰にでもある素晴らしい可能性を大切にしたい。 普通の人が当たり前にコーチングを受ける世の中になるといいな。 そして、人生をあきらめない人を応援したい。 だから自分の幸せのために、今ここから生きよう。 七福神の日で大安だったから、縁起がいいなと思いました。 あらら、もう30日になりましたね。 これからよろしくお願いします😊

          七福神の日(7月29日)に始めます。