見出し画像

隈病院手術2日後〜私、甲状腺癌なんだって⑪

甲状腺癌のため、甲状腺の半分を摘出手術。術後2日目は、美しい朝焼けの朝でした。

抜糸&ドレーン撤去

朝食後、「今日は抜糸がある」と聞かされ、やったー❗️と心の中で小躍りしました。

抜糸はともかく、ドレーンがねぇ。

いつもぶら下げて歩くのは面倒だし、寝返りうちにくいし、早く取れたらいいなと思ってました。

9時頃、看護師さんと担当医じゃない医師がやってきて、処置は約5分くらい、手際良く終わりました。

処置後は自由の身となり、ベッドでゴロゴロするのもとても快適に思えて、回復してる実感が湧いてきました。

こんな時にも仕事

税理士という仕事柄、長期間休むことは難しいんですが、主要なクライアントさんには入院することを伝えてありましたし、ホームページにも休業の旨を告知してましたから、何も連絡が無いはずでした。

ところが、こんな時に限って仕事というのはやって来るもので、この日も朝から2件の新規のお客様からご相談したい旨の連絡があり、どうしようかなと悩むことに。

1件はお医者様だったので、正直に現状をお伝えしてご理解頂くことができました。もう1件は保留にし、体がもう少し回復してから正式なお返事をすることにしました。

また、税務署から電話が来て、「会いたいんですけど。」とデートのお誘い。(注釈・税務調査したいんですけどの意)

いや、私は全然会いたくないよ(苦笑) (※もちろん、心の声です。)

術後2日目のこの日は、声帯に大きく影響が出ていて、小さな掠れ声が出る程度の声しか出なかったんで、ほんと、喋るのが大変で、息も絶え絶えって感じでした。

ところが電話口の調査官といえば、やたらと元気なデカい声で、「会いたいんですけど」と強引な雰囲気。

いや、もう、ホント無理だから💧

入院中であることを納得してもらいましたが、押しの強さでは税務署に勝るものはないんじゃないかって、いやはや、参りましたわ。

そんな気の滅入る電話もありましたが、心躍るメールもこの日は届いたんですよ。

若くて魅力的な女性クライアントさんから。

「今、仕事で神戸に来てます。仕事先が、なんと、隈病院から50メートルほどのところです。」と。

な、な、なんと❗️

住所を聞くと、病室から見えるビルでビックリ仰天‼️

でも、コロナで面会出来ないんだよね。。。ごめんね。。。と申し訳ない気持ちでメールを返信。

すると、「もう来てます。」

なんと、外来患者さんに紛れて待合室の外れに座っておられました💦 およよ~。

お茶のティーバッグや本など、私が欲しがりそうなものを詰め込んだ紙袋を置いて、すぐにいなくなってしまいましたが、すごく嬉しかったです。

遠く離れた神戸という街で、まさかお会いできるなんて。人のご縁というのは不思議なものですね。

研修動画を見る

この日は、北陸税理士会主催の酒井教授ライブ研修があり、ベッドの中で配信を見ました。

画像1

ライブはほぼ丸一日なので、2時間おきくらいに訪れる看護師さんから、「まだやってるんですか?この先生1人で喋ってるんですか?」と聞かれ、笑いました。

酒井教授、相変わらずテンション高いんだもの(笑)

時々、大きく脱線して踊るようにオーバーアクションする姿は見応えがありました。

でもね、白状すると、術後ということもあり、途中で少し寝ちゃったんですよね。

酒井教授、ごめんなさい🙏



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?