見出し画像

健康に生きたいから転職をした

自分は健康に生きたいので転職をしました。このままの生活を続けたら自分死ぬなと思いましたね。

前の仕事は本当に寝て仕事をしての繰り返しでしたからね。朝は早くに出て夜に帰ってくる生活は本当に辛かったです。

こんな生活を続けていたら自分が自分ではなくなると直感で感じましたね。やはり人間は人間らしい生活をしてはじめて人間と呼べると思うんですよね。

人間らしい生活を出来ない人は人間の扱いではないですからね。もはや奴隷ですよ。そんな生活はまっぴらごめんですよ。

なんで日本という先進国に住んでいるのに普通の生活すらさせてもらえないんだって話なんですよ。そんなのおかしいじゃないですか。

人間は健康よりも大事なものはないと思いますよ。お金だって健康あってのものだと思いますよ。

不健康で何も出来ないのにお金だけあってもしょうがないですからね。お金なんかよりも健康の方がよほど大事ですよ。

健康なくして楽しい人生は送れませんよ。そうなると健康を害してまでおかしな仕事をする必要はないですよねって話なんですよ。

今やっている仕事が少し無理だとかおかしいと感じたならば転職を視野に入れることも大事なことだと自分は思いますね。

無理をしているということは多分その仕事に向いていない可能性だってありますからね。ただめんどくさいだけなら良いんですけど、明らかに睡眠時間とか食事の時間とかが削れているんだったらやっぱりおかしいと思うんですよね。

無理をしすぎると行き着くところは決まっていて 自分の力では抜けられずそのまま続けるか、もしくは死ぬかだと思います。

仕事っていうのは本当に死ぬ可能性すらありますからね。自分が以前やっていた仕事なんて物理的に死ぬ可能性すらありましたし、それに加えて勤務形態とか色々おかしかったですからね。

仕事をやるんだったら前提としては、まず健康に生きられるっていうのを言うのを優先した方がいいと思います。

健康に生きられない時点で社員のことはあんまり考えていない会社なのかなと思います誰でも welcome みたいな会社はやめておいた方がいいと思いますね。

特に給料も低くてめちゃくちゃ残業も多いとかなったら最悪ですね。世の中には実際そういうやばい会社もあるみたいですからね。

まあやばい会社っていうのはある程度業種で決まってくるのかなと思います。会社の面接を受ける前に調べておいてそういうのを見極めておくっていうのも重要かもしれません。

やっぱり一度会社に入ってからだとなかなか次の会社を探したりって言うのは難しいですからね。何より働いているがあんまり時間も取れません。

だからこそ徹底的に調べ上げてから受ける会社というのを決めた方がいいと思います。どんな仕事でもいいやっていう人は正直正社員じゃなくてもいいと思います。

それだったら楽なアルバイトをするっていうのが一番いいと思いますね。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺