見出し画像

仕事に面白さなんて求めない方が良い

仕事に面白さなんて求めない方がいいんじゃないかなと思いますね。単純に仕事ってお金を稼ぐ手段じゃないですか。

みんな好きな仕事で生きたいと思うのは当たり前の事なんですけど、その前にまず金ですよね。

別に大金が欲しいとか好きな仕事をしたいとかの前に、生活するだけのお金を稼がないといけないじゃないですか。

なので好きな仕事をしたいとかそういうのは結構厳しいと思うんですよね。自分も残念ながら仕事を選べるほど選択肢をそんなに持っていないんですよね。

なぜなら自分自身が底辺だからですね。出来ることなら仕事はしたくないんですけどね。

本当はずっと家で昼まで寝ていたいなって思うんですけど現状は無理ですね。やっぱりお金のために働かないといけないですからね。

それに好きなことを仕事にするっていうのはそんなに楽ではないと思います。そのうち好きなことも好きじゃなくなっていってしまうと思うんですよね。

仕事をやっていく過程で色々と辛いことがありますからね。それに本気で好きな仕事をしたいなら収入面は度外視しないといけない場合もありますよね。

好きなことで仕事をするというのはまず実績を積み上げていかなければなりませんからね。

例えばスポーツ選手ですよね。分かりやすいのが目に見える成績ですよ。目に見える成績をコツコツと積み上げてものすごくスキルを磨いて、ものすごい勝利数を積み重ねていけばプロ野球球団からオファーが来るじゃないですか。

そういうような実績を積み重ねていかないとやっぱり厳しいんですよね。好きなことで仕事をもらっていうのはものすごく難しいことではあるんですよ。

やっぱりこの世の中は実力の世界なので、実力がないと生き残っていけないんですね。

そして何も実力がない人は当然人間としてやりたくないことを仕事をしないといけないんですよ。

我々底辺がやっているほとんどの仕事というのは普通の人がやりたくない仕事なんですね。

それを最低賃金で請け負っているという感じです。もうね、なんの実力もなかったら我慢して何かしらのゴミみたいな仕事をやるしかないんですよね。

自分の場合はそうなんですよ。というよりもほとんどの人がそうなんじゃないかなーって思いますね。

実力を持っている人なんて本当に一握りですからね。好きなだけじゃなかなか仕事にはならないんですね。

好きだからプロ野球選手になれるか、好きだからサッカー選手になれるかと聞かれたら違うと思うんですよね。

そういうプロは小さい頃から寝る間を惜しむぐらいにめちゃくちゃ努力してますからね。

みんなが休んでる間に努力を積み重ねていると思いますよ。そんくらいやってやっとお金をもらえるレベルになれる世界だと思うんですよね。

それにそういう世界に行っても辛いことはたくさんありますよ。だって競争の世界ですからね。

みんな成績出すことに必死でエゴイストの塊の人間ばかりじゃないですか。というかそういう人間でないと競争に勝ち上がっていけないと思うんですよね。

他人を蹴落として実力を示して試合に出ている訳ですからね。やっぱりどんな仕事も何かしら辛いことはあるんですよ。

もちろんプロの仕事と底辺の仕事じゃ給料面にものすごい差はあるんでしょうけど、やっぱりお金以外の面で辛いことがそれぞれ平等にあると思うんですよね。

本当にね、世の中生きていくのはそんなに甘くないんですよね。プロの人とかって涼しい顔でインタビューとかに答えてますけど、その裏ではめちゃくちゃ泣くほど努力してますからね。

結局は表面の部分しか見れていないってことなんですよ。それを見て自分でもなれそう!とか考えているんだったら多分甘いと思いますね。

ですが、もしも本気ならいくらでもチャンスはあると思います。本気でやるなら上手くいくと思うので頑張ってください!


頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺