見出し画像

【無職終了!?】私の無職期間は○ヶ月になりそうです

今回は私の無職期間のことについて話していきたいと思います。まず私は新卒で入った会社を2ヶ月でやめています。

そして2023年6月から無職という状態になっています。そして今までずっと就職活動をしていたわけですが、この無職期間はいつ終わるんだろうということについて話していこうと思います。

結論から言うと無職期間は2ヶ月で終わりそうですというのも、もう内定の企業がぼちぼち出ていてあとは選んでいくという状態ですね。

一応まだ面接を予定している企業はありますね。その面接を予定している企業が本命という感じです。

しかし、たとえその企業に落ちたとしても、もうさすがにそろそろ仕事を始めないとやばいなという感じなので始めます。

ということで私の無職期間は2ヶ月ということになりそうですね。2023年の8月からまた働き始めるという感じです。

なるべくなら今後に面接を予定している企業に入れたらいいなという感じですね。その企業は条件が全て自分の理想に近いものがあるからです。

通勤時間も短いですし給料も前職よりもぜんぜん良いんですよね。むしろこれ入らなかったら損じゃないかってレベルの仕事ですね。

仕事自体もそんなに難しいものではなさそうなんですよね。その企業は何回か面接をしていて次に最終面接といった感じですね。

この企業に入れたらめちゃくちゃ今後の人生変わってきますよ。自分のやりたいこと全てを叶えられる仕事かもしれませんね。

何より通勤時間がめちゃくちゃ短いっていうのがでかいですね。通勤時間は短ければ短いほど自由時間が増えますからね。

通勤に片道で1時間かけていたとしたら、往復分で自由時間が2時間ふっ飛ぶって考えてもいいと思いますよ。

それでも自由時間が欲しかったら、もう睡眠時間を削るしかなくなりますからね。自分は睡眠時間を削るというのは絶対にしたくないんですよね。

睡眠時間を削るというのは長期的にみたら絶対に良くないですし、最近だと睡眠の重要性が研究などで分かってきているみたいですからね。なので睡眠時間は減らせない。

今後予定している面接なんですけど、企業の 偉い人に会って面接するみたいなのでめちゃくちゃ緊張していますね。

でもここまで来たらもうやるしかないんですよ。結果はどうであれもう8月から働くことは決まっています。

なので新卒ニートとしての期間は7月までとなりそうです。残りのニート期間をめいいっぱい楽しみます。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺