見出し画像

【節約】小さい家に住むメリット

自分はほぼ布団の上で生活が完結してしまいます。自分はニート気質で基本は何も頑張りたくないんですよね。布団で寝転がって何も頑張ってない感じが最高ですよね。

ゲームをやるのも布団の上、アニメを見るのも布団の上、Twitterをやるのも布団の上、とにかく布団の上です。最近では運動も布団の上でやり始めました。

実は運動って寝ながらでもできることを発見したのです。起きて運動するのがダルいので布団で寝ながら運動するの最高です。立ちながらしか運動が出来ないなんていうのは固定観念です。これから寝ながら運動する時代です。


自分は布団があればもうそこで生活できてしまいます。なのであんまり広い家は必要ないんじゃないかなと最近思い始めています。

基本布団の上だけで生活しているという人は狭い家で良いと思いますよ。今後引っ越しをする時に賃貸選びでは家賃節約のためにもなるべく狭いに住もうと思います。

さてと、狭い家に住むメリットでも話していますか。メリットは2つあります。まず、お金があまりかからないこと。次に掃除が楽なことです。


お金を貯めるなら狭い家に住もう

お金を貯めるなら狭い家に住みましょう!部屋というのは無駄なスペースが多いです!家というのは広ければ広いほどそれだけお金がかかります!その無駄なスペースにお金を払っているのです!

そして家が広ければ広いほど人は物を置こうとします。人はスペースを埋めるために物をたくさん買ってきます。物を買うのにもお金がかかります。こうして無駄な出費になってしまうのです。

なのでお金を貯めたいなら絶対狭い家に住んだ方がいいです!広いと固定資産税もそれだけかかってしまいます !本来払わなくて良いものに無駄にお金を払ってしまいます!広い家に住んで空いているスペースに物を埋めようとするのは寂しさを紛らわせるためだと思います。

やっぱり広い家は寂しいんですよね。最初から狭い家にしていれば少し物を買っただけでスペースを埋められます。やっぱり人の心は何かに囲まれていた方が落ち着くのかもしれませんね。自分は狭い家の方が落ち着きますね。広いと何か落ち着かないですね。

あとは部屋が広くて家賃の高い家のために頑張って仕事をしたくないですからね。部屋が狭くても良いので、とにかく高い家賃を払うために仕事を頑張りたくないですね。

高校の時に家庭科で習ったんですが、給料の3分の1を家賃にあてるのが一般的らしいですね。いやー、給料の3分の1も家賃にあてるなんて考えただけでゾッとしますね。しかもこういうのって手取りが30万円の前提で考えてますよね。10万円も家賃に払うのは無理ですよ。

将来、地方に住むと仮定して家賃はやっぱり1万円以内が良いですよね。自分はほとんど布団の上にいるので家賃はこれぐらいで十分です。家は雨風しのげるという最低限のことが出来ていればそれで良いのです。

家があるというだけで幸せなことだと思うんですよね。自分がこうして布団の中で今この瞬間にぬくぬくしている間にも外では、寒空の下に晒されながら凍えている人がいるに違いありません。大きい家だろうが小さい家だろうが雨風凌げるだけでもう十分にすごい!それだけで人は幸せを感じることが出来ます。


狭い家ならお金の出費を少なく、働きすぎずの省エネモードで生活していきたいです。自分は派手な暮らしじゃなくて地味な暮らしで良いです。バリバリ稼げるという人は生活レベルをどんどん上げても良いと思います。でも自分はどっちかというとあまり働きたくないほうの人間なので質素な暮らしをしていきます。

最悪風呂はなくても良いかなって思いますね。オードリー春日みたいに赤ちゃんのお尻拭き1枚で体を拭けばいいです。たまに数分間だけシャワーの出る100円のコインシャワーで服のまま体を洗うのも良いですね。服のままコインシャワーを浴びてボディーソープで体を泡立てれば、それで体を洗うと同時に洗濯も出来ますからね。まさに一石二鳥ですよ!


今の時代は本当に素晴らしい時代だと思いますよ。ネットにさえ繋がっていればやれることはかなり多いですからね。物の売買などもネットで完結出来ますし、ゲームもマンガもアニメもほぼネットに繋がっていれば購入してそのまま見れたりやったり出来ます。ネットがあればどこでも生きていける、

ということで自分は将来的に一人暮らしをするときは、ものすごい部屋が狭くて家賃の安い家に住む可能性が高いです。みなさんも検討してみてください。

狭い家は掃除が楽

掃除が嫌いな人は狭い家に住もう。「掃除なんてめんどくさい!ダルい!やりたくない!」って人はいますよね。ちなみに自分も掃除はめちゃくちゃ嫌いですね。でも掃除をしないと部屋の空気が悪くなったりして、それが原因で病気になってしまうこともあるので定期的にやらないとダメなんですよね。

そこで掃除が嫌いな人にオススメしたいことがあります。それは狭い家に住もう!ということです。理由は、もともと家が狭ければ掃除をする範囲が少なくて済むからです。それならめんどくさがりな人でもホウキをちょちょいと掃いて終わりです。

あとは物をあまり買わないようにすることですね。物に囲まれていると物をどかして掃除をする手間などがあるためですね。それに物をあまり買わないようにすれば節約にも繋がります。なので物を買いすぎないためにも狭い家はオススメですね。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺