見出し画像

精神が不安定な状態だとIQが下がって思い通りに行動できない

不安な状態だとなかなか行動出来なくて辛い時ってありますよね。っていうか心が不安定な状態だと行動に移せないと思いますね。

退路を断って背水の陣でめちゃくちゃ行動力が上がるって人も世の中にはいるかもしれませんが、大半の人は退路を断ったら未来が不安すぎてなかなか行動に移せないんじゃないかなって思いますね。

心が不安定っていうのは行動力に直結してしまいますからね。会社で嫌なことがあったってだけでも行動力にかなり影響します。

そして嫌なことばかり考えて結局何も行動を起こさずにその日を無駄にしまうんですよね。ほとんどの人がこうだと思うんですよね。

他人から見たらめちゃくちゃくだらないだけの悩みかもしれませんが、その人にしてみればこの地球上に匹敵するほど重たい悩みなのかもしれませんからね。

自分もよくくそくだらない悩みをずっと延々と繰り返していたことがありましたよ。でもこんなのめちゃくちゃ無駄ですからね。

それにそんなに会社が嫌だったらそれこそ早く行動を起こして結果を出してやめなければいけません。だったらそんな不安にとらわれていてはダメなんですよね。

まあ今すぐに会社を辞めてなんとか自分で結果を出してリタイヤするっていう方法もあるんでしょうけどね。でもそうなるとこれまた逆に不安が出てきてしまうんですよね。

やっぱり人間はお金がないと生活ができないですからね。これからあとどのくらいで生活できるのかとか考えると、それが行動を起こせなくなってしまう要因になるんじゃないかなと思います。

人間というのはいろいろ不便なものですね。別に大したことのない悩みを必要以上にを重く受け止めて行動を起こさなくなってしまう。これが一番もったいないんですよ。

不安は行動力の敵なんですよ。とにかく何か不安があったら可視化するのが大事ですね。

今の自分は何に悩んでいるのかっていうのは日記などに書くんですね。そしてその原因を突き止める。

そしてその悩みに何か対策方法があるのかとか吐き出すことも重要ですね。こうすることで多少は不安も紛れたりするもんですよ。

不安に押しつぶされて何も行動できなくなってしまうっていうのが一番もったいないですからね。それは人生の時間を無駄にしていると言っても過言ではありません。

休日にずっと仕事のことを考えていたらそれも仕事をやっているのと同じですよ。仕事なんかに負けてはなりません!

学校でもなんでもいいですが、とにかく何に悩んでいるのかというのを知る必要があります。

自分だけでは無理そうなら他人に頼ってみるというのもありですね。とにかく悩みはすぐに解消して、自分が本来やるべきことに行動を移すっていうのが大事です!

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺