見出し画像

夏場の就職活動は地獄です。

夏場の就職活動は地獄です。スーツで汗まみれ。日本の夏にスーツは相性最悪ですよ。こんなくそ暑いのに背広まで着てけとか頭おかしいんですよね。

日本の夏は高温多湿の気候ですからね。湿度がめちゃくちゃ高いですよ。これがさらに暑くなる原因 かなと思います。

そのおかげで全身汗まみれになったりするんですよね。汗まみれだとまず電車とかに乗った時にめちゃくちゃ恥ずかしいですからね。

いくら汗を拭いても拭いても汗が流れてくるんですよ。なのでスーツは冬だけでいいと思いますよ。

最近はクールビズとか色々やってますけど、就職活動をしている人も夏場はクールビズで良いんじゃないかなと思ったりもします。

この前、自分が面接に行った時だって面接官は普通にワイシャツだけでしたね。それだったら就職活動の人も上はワイシャツだけでいいんじゃないですかね。

夏場にスーツはマジで滝のように汗が流れててきますからね。自分はそれが原因で多分1回面接に落ちているんですよね。まあ去年の新卒時代の話なんですけどもね。

まあどうしてもスーツを着ていかなきゃいけないってなったら、面接する会社に着くまではシャツだけでもいいと思います。

マジで面接する会社までスーツを着ていくのってめちゃくちゃ汗が出ますからね。スーツがベトベトになります。

というか電車に乗ってみても夏場は上までちゃんと着ている人ってなかなかいないですよね。

ほとんどの人がワイシャツだけみたいな感じですからね。普通に上まできっちり着てる人はやっぱり頭おかしいんですよ。

電車に乗って周囲を見渡しても誰も着てないことが何よりの証拠ですよね。もうスーツを全身着るのは冬だけで良くないですか?

やっぱり世の中クソ真面目なやつは損はするなっていうのがよく分かりますよ。自分もどんどん色んなことを体験して真面目じゃなくなってきてますね。

というか家からきっちり着ていくってどう考えてもクソです。途中脱いでスーツがシワになってもそれは知らねえよって話ですよね。でもスーツのシワも何らかの印象を与えてしまうので嫌ですね。

向こうの企業も思いやりで夏場は涼しい格好 で来ても大丈夫ですみたいなことを書けばいいんですよ。

そうすれば上は着ていかなくても良いんだなってことがすぐわかるじゃないですか。そういう配慮もあった方がいいと思うんですよね。

なんか向こうの企業に着いてからいざ面接で「その格好暑くない?」とか聞いてくるなって話なんですよ。

そんなん夏なんだから暑いに決まってんだろ!!! だったら最初から着させてくんなよ!と思います。

やっぱり夏の就職活動はキツイですね。


頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺