見出し画像

仕事で溜まったストレスの解消法は睡眠

最近のストレス解消法はやっぱり睡眠ですね。睡眠をとれている時が一番気持ちいいですし、イライラもなくなっていきますね。

やっぱりちゃんと睡眠が取れていない時ほどイライラってするのかなと思います。

睡眠なんて一番手軽なストレス解消法だと思いますよ。お金もかからないですからね。

仕事でものすごくイライラしたなーって時でも、やっぱり睡眠をちゃんと取るとなんとなくすっきりします。

まあ仕事の場合はその根本の部分を解消しないといけない場合もありますけどね。最近はとにかく仕事関連でものすごくイライラすることが多いですね。

でも自分は睡眠が取れるだけまだありがたいなと思います。世の中には仕事が激務でものすごいクソなのに、それにもかかわらず睡眠時間も短い人がいますからね。

こういう人はおそらく通勤時間が長いのか、そもそも残業の時間が長いのかっていうのがありませんよね。

令和の時代になっても未だにサービス残業みたいなのもあるみたいですからね。

めちゃくちゃ働いて給料はそんなにもらえていないってこともよくあるみたいです。そんなクソみたいな仕事しているんだったら家で寝た方が100倍マシですよ。

クソな仕事をやるよりかは近所の簡単なアルバイトをやりながらたくさん寝るっていうのが良いのかもしれないですね。

まあバイトでもたまにプロ意識を持てとか言う気持ち悪いことを言う人もいますけどね。

自分が以前やっていたバイトがまさにそんな感じでしたね。そんなプロ意識を持つぐらいの給料なんてもらっていないんですけどねって話です。

とりあえず大体の嫌なことは寝たら忘れますよ。とにかく睡眠だけはちゃんとした方がいいです。

睡眠というのは最後のセーフティネットと言っても過言ではないかもしれません。

睡眠だけはちゃんとしていれば何とか生きていけますし、ある程度は健康も維持出来るでしょうね。

自分が仕事を続けていられる理由も、この睡眠という部分が一番でかいですね。

睡眠をあんまり取れないような仕事をやっているとどんどん心も疲弊していきますからね。

一回心を壊してしまうと社会復帰もなかなか難しいらしいですからね。

壊れてしまう前にちゃんと休息を取るっていうのが大事ですよ。仕事ごときで心を壊すぐらいだったら最初から家で寝てた方がマシですね。

仕事を生きる目的にしたらダメですよ。生きるためのツールとして仕事をしているに過ぎません。

仕事は生きるための補助です。お金を稼ぐだけですからね。やりがいとか責任感とかではなくお金です。

とにかく、いのちだいじに!ということで睡眠を取りましょう。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺