見出し画像

日やけ止めの知識と正しい使い方

こんにちは、AquaAgeの狩野です。
今回は、日やけ止めの知識と使い方についてお話します。

日やけ止めの基礎知識

リキッド、ジェル、クリーム、スプレーなど種類も豊富です。
紫外線の防止力、使用感、環境への配慮など日やけ止めの品質が向上しています。
朝はリキッドタイプをつけ、出先で簡単に塗りなおしするのにスプレーを使用する。というように、ライフスタイルやテクスチャーの好みで使い分けてみてください。

散乱剤と紫外線吸収剤
日やけ止めには、紫外線をブロックするために紫外線散乱剤や紫外線吸収剤が配合されています。
紫外線散乱剤(物理的に紫外線をブロック)
紫外線を散乱剤そのものが鏡のようになって乱反射させることにより紫外線をブロックする。
代表的な成分:酸化亜鉛、酸化チタンなど
紫外線吸収剤(化学的に紫外線をブロック)
吸収剤が紫外線そのものを吸収し、熱などの別のエネルギーに変換し放出することにより紫外線をブロックする。
代表的な成分:メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、パラアミノ安息香酸など

紫外線吸収剤は肌への安全性が確認されている成分ではありますが、肌に負担を感じるという方もいらっしゃるかもしれません。そのような方にはノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)と記載された日やけ止めを使用することをおすすめします。

日やけ止めに記載されている数値と指標
SPF(Sun Protection Factor)…UV-Bから肌を守る数値

肌が赤くなってヒリヒリする日やけ(サンバーン)を起こすまでの時間を何倍に伸ばせるかの目安になります。
1SPF=約20分
例えば…
SPF30の場合
SPF30×約20分=約600分(約10時間) UV-Bから防止する効果がある
と言えます。

日やけ止めに限らず、メイクアップベースやファンデーションにもSPFが記載されているものはあります。では、それらと日やけ止めのSPFは単純に足し算するともっと良い紫外線防止効果が発揮されるのか。という疑問を抱かれるかもしれません。
結論を申し上げると、化粧品ごとに紫外線防止効果を測定しているので、足し算をしても変わりはありません。

PA(Protection Grade of UV-A)…UV-Aから肌を守る指標
UV-Aを浴びた後2~24時間に生じる皮膚の即時黒化を指標にしています。

UV耐水性…水に濡れても保つことができるかの指標

SPFは肌が濡れていない状態でUV-Bの防止効果を測定しますが、それが水に塗れた後にも一定の基準を保つことができるのか。というのを評価しています。
今までは自社内の基準で耐水性の評価をし「耐水性が高い商品です」と謳っていましたが、当然のことですが、会社によってその耐水基準はまちまちでした。
2021年に日本化粧品工業連合会によってUV耐水性の基準を制定しました。アウトドアやビーチなどに行くときに、注目したいのがこの指標になります。

耐水性指標
※効果は2段階。★or☆どちらも意味は同じです。

上記3つの数値と指標を生活に照らし合わせて、以下の表のように日やけ止めを使い分けることをおすすめします。

生活に合わせた日焼け止めの選び方

日焼け止めの使用量

いくら高数値の日やけ止めを使ったとしても、日やけ止めの量が少なかったり、正しくつけられていないと本来の役割が果たせません。

日やけ止めの使用量と付け方

上記の表を見て、恐らく日常つけている使用量よりも多く感じられるのではないでしょうか。
日やけ止めをまんべんなく塗り広げるコツとしては、全体的に塗り広げたら親指以外の4本の指でやさしく押さえるように密着させましょう。
特に顔に日やけ止めを付ける時は、頬骨の位置や額、鼻などはしっかり重ね付けをしてください。

そして日やけ止めは2~3時間起きに塗りなおしをすることも重要です。
忘れがちになってしまったり、ベタベタするから。という理由で塗り直さない方もいらっしゃるかもしれません。しかし、日やけ止めも皮膚にのせている以上汗や皮脂は出ますし、直接皮膚に触れることで落ちてしまいます。
日やけ止めを付けるところを一旦軽くティッシュオフし、その上で重ねてつけましょう。
終日野外にいるときは、特に塗り直しは必須です。

併せて使いたいアイテム

外出時は日焼け止めを始め、帽子、日傘、サングラス、UVカット加工がされているカーディガンなどを使用して、肌を保護するように心がけましょう。また、長時間外にいる場合は、こまめに日やけ止めを塗りなおしたり、日陰で涼んだりすることも大切です。

まとめ

・日やけ対策は365日、外でも自宅でも行う。
・生活スタイルに合わせた日やけ止めを使う。
・日やけ止めと併用して日傘などのアイテムで紫外線から体を守る。

AquqAgeが提供している【HADABON】は無料で簡単に自分の肌タイプや気になるシミ、シワなどのことを知ることができるアプリです。
自分にはどんなケアが必要なのかを可視化できるので
ぜひみなさまの毎日のスキンケアのサポート役として取り入れてみてください。

【Appleユーザー向け】

【Androidユーザー向け】



この記事が参加している募集

紫外線対策

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?