Hinagiku

10代の頃に犬猫の殺処分や虐待の現状を知り、人と動物の福祉向上に貢献したいという思いか…

Hinagiku

10代の頃に犬猫の殺処分や虐待の現状を知り、人と動物の福祉向上に貢献したいという思いから獣医師へ。 自分にできることを模索しながら日々勉強中。 ヒナギク動物病院 http://hinagiku-tnr.com

記事一覧

野良猫を減らすために【論文紹介】

猫の不妊手術について、個体としての効果(生殖器関連疾患の予防・望まない妊娠の予防・発情期ストレスの軽減等)はどの文献でも同じような点が挙げられています。しかし大…

Hinagiku
2か月前
3

【シェア】山陰のスペイクリニック(猫の不妊手術専門病院)設立へのクラファンお願い

先日、地元の動物病院の先生からスペイクリニックの設立のクラウドファンディング協力のお話があったのでnoteでもシェアさせていただきます。 私の地元は砂丘で有名な鳥取…

Hinagiku
2年前
6

猫の不妊手術に利用できる助成金について

野良猫不妊手術専門病院である当院においてよく質問される、不妊手術への助成金についてまとめてみました。 助成金には行政からのものと民間団体からのものに大別されます…

Hinagiku
2年前
6

海外の動物保護シェルターボランティア参加を振り返る#1 Animal Welfare Leage Qld(豪 2009)

この体験は2009年の春にオーストラリアのとある動物保護シェルターへボランティア参加した覚書です。 --- 大学の長い春休み中に昔から興味があった海外のシェルターへボ…

Hinagiku
2年前
8

獣医師になればなにか変わると思ってた ~こげんたちゃん事件に出会って~

初めまして。神奈川県川崎市内で猫の不妊手術病院を開院してる獣医師のHinagikuと申します。noteでは人と動物の共生や、普段の活動、課題など自分の考えをまとめたり共有で…

Hinagiku
3年前
11
野良猫を減らすために【論文紹介】

野良猫を減らすために【論文紹介】

猫の不妊手術について、個体としての効果(生殖器関連疾患の予防・望まない妊娠の予防・発情期ストレスの軽減等)はどの文献でも同じような点が挙げられています。しかし大きな”群”としてみたときにその群の個体数のコントロールを目的とした不妊手術、いわゆるTNRは効果があるのかということについて様々な報告がされており、効果があるというものから効果が見られない(反って増加している)というものまで様々でした。

もっとみる
【シェア】山陰のスペイクリニック(猫の不妊手術専門病院)設立へのクラファンお願い

【シェア】山陰のスペイクリニック(猫の不妊手術専門病院)設立へのクラファンお願い

先日、地元の動物病院の先生からスペイクリニックの設立のクラウドファンディング協力のお話があったのでnoteでもシェアさせていただきます。

私の地元は砂丘で有名な鳥取県です。人口が少なく自然が豊かでのどかな田舎ですが、1年を通して寒暖差が大きいのです。夏は日本全国の都市上位に入るほど気温が上がり、冬は大雪で飛行機や列車の運休が続くこともあります。幼い頃は近くの公園にたくさん猫がいて楽しかった記憶が

もっとみる
猫の不妊手術に利用できる助成金について

猫の不妊手術に利用できる助成金について

野良猫不妊手術専門病院である当院においてよく質問される、不妊手術への助成金についてまとめてみました。

助成金には行政からのものと民間団体からのものに大別されます。基本的に重複申請はできません。

行政からの助成金は市や区単位での申請となります。地域によって申請条件や助成金額が大きく異なるため、お住まいの地域や猫ちゃんの捕獲場所に応じたものを使用する形となります。(こちらに関してはまた別の機会に。

もっとみる

海外の動物保護シェルターボランティア参加を振り返る#1 Animal Welfare Leage Qld(豪 2009)

この体験は2009年の春にオーストラリアのとある動物保護シェルターへボランティア参加した覚書です。

---

大学の長い春休み中に昔から興味があった海外のシェルターへボランティアとして参加したいと思い立ち、検索。いくつか候補がありましたが語学能力に自信がなかったため英語学校とボランティアがセットになった留学プログラムを選択しました。

そのボランティア先のシェルターがオーストラリアのクイーンズラ

もっとみる
獣医師になればなにか変わると思ってた ~こげんたちゃん事件に出会って~

獣医師になればなにか変わると思ってた ~こげんたちゃん事件に出会って~

初めまして。神奈川県川崎市内で猫の不妊手術病院を開院してる獣医師のHinagikuと申します。noteでは人と動物の共生や、普段の活動、課題など自分の考えをまとめたり共有できればと思い始めました。

今回は獣医師を志した動機について。

中学生の頃、たまたまネットで見つけた動物虐待の事件が「人と動物の関係ってなんだろう」と考えるきっかけとなりました。

こげんたちゃん事件(福岡猫虐待事件)は200

もっとみる