見出し画像

怒涛の日々の先には結果がついてくる(1/8~1/21週記×2)

イラストレーター&コラムニストの陽菜ひなひよ子です。

すっかり間が空いてしまいました!いつも1週間分の日記を載せているのですが、なんと2週間分書けなかったので、今回は2週間分まとめて載せます!

その分いつもより1日あたりは簡略し、コラム的なモノも省略するので、本当に備忘録です。事実ベースですが、手を抜かず、自分にやれることをやっていれば、結果はついてくるよって話(を日々の記録から読み取っておくれ!)です。


1/8(月)講座が半分埋まった

NHKカルチャー名古屋の「イラスト絵日記」講座、年末には絶望的な数字を聞かされていたのだけど、その後、集まってきているらしいと聞き、ホッとした。
この人数なら開催されそうだ。当然、東京のNHKとは無関係なので、Eテレ「すイエんサー」でお世話になったプロデューサーにご報告したら、喜んでもらえてうれしい!

そういえば、すイエんサーでもわたしは「食べ物の人」として、たびたび描いてきたのだ。懐かしかったので、食べ物イラストだけまとめてみた。


1/9(火)展示準備で必死

今年の展示第一弾の作品づくりに勤しんでいる。画像は昨年出展した名古屋めし。なかなか好評だった。今年もテーマは食べ物。わたしにしてはX(当時はTwitter)がバズったので載せておく。

しくしく…
noteに書いた記事がよく読まれると、連絡が来るのだが、出てきた画像を消してしまうとみられない。
さっき、連絡が来たのだが、何を思ったか(広告と間違えた?)最後まで読まずに消してしまった!何だったんだろう…昨日書いた記事に関するものだったのは確かだけど!

1/10(水)冬休み最終日

明日は今年初の取材日なので、本格的に仕事始め。つまり今日まで休みということになるのだが、全然休んだ気がしない。ていうか休んでない。本来の仕事を休んで、サイトの再構築をするつもりだったのだが、それすらできなかったし。

展示にはデジタルとアナログの二点出展する。昨日はデジタルを作っていて、今日はアナログを描いた。そう、デジタルはあんま「描く」って気がしないのだ。「作り込む」感じ。

取材の前は緊張する。だいぶ慣れてきたとはいえ、出たとこ勝負、生放送のライブみたいなもんだもんな。

1/11(木)取材事始め

今年初の取材でお出かけ。2時間で終えようと決めていたのに、蓋を開けたら4時間近く経ってた!ここ数年、わたしが心の中でモヤモヤしていたことを言語化してくれたという感じ(取材とはあんまり関係ない話ではあるのだが、そっちでも盛り上がってしまった)。

取材相手も楽しかったようで「僕はしゃべりだすと止まらないんですよ、すみません」と恐縮されてしまった。

すがすがしい日。いいお話聞けたし、絶対いい記事になる!と確信して帰宅。これこそがライター仕事の醍醐味なのだよね。

取材先の近くで撮った画像。季節外れの桜が美しい!この画像見れば、わかる人には「ははん、あそこに行ったな?」とわかるかも。気づいても気づかないふりしててね(笑)とFBに書いたら、数名「ははん?」とコメがつき、ほっこり。

1/12(金)健診ときしめん

ノリタケ横のイオンで食べたきしめんとだし巻き卵

昨日の朝から夕方まで取材に続き、今日はは朝から健診。 原稿やイラストでバタバタな中、珍しく2日連続で朝から出かけたので、寝不足や疲労で、夜は死んでた… めちゃくちゃ寝たら、やっと元気出た。睡眠大事!

健診では生まれて初めて胃カメラ飲んだ!初めて見た自分の食道・胃・十二指腸はとても美しかった✨このところ、胸やけがしていたのだけど、食道がやや荒れているそうで。健康不安払しょくできてよかった。

わたしは血管が細くていつも採血に苦労する。今日の看護師さんはすごく丁寧で、本当は座って採るのに、ベッドのある部屋で温めながら採ってくれて感動。次回もここにしよ。

味噌煮込みうどんはグツグツ!
おいしいパンも買ってきた♡名古屋限定小倉、今日は名古屋めしの日だね。

1/13(土)コラム更新と展示

昨日死んでて載せ損ねたが、PSこらむの更新日だった!岐阜市のたこ焼きたこちゅうさん

会員限定コラムなので、読むためには会員登録(月額¥99)が必要。

なんとファンの方からコメントが!本当に「味よし・お店の人よし」の素敵なお店!ぜひみなさん、行ってみて!帰りには金華山ドライブへGo!

【展示のお知らせ】1/16(火)~1/21(日)。北青山DAZZLE「いろはカルタ展」今年の私の担当は「と」「り」!展示の並びで「と」と「り」は隣同士!だから何?だが、私らしくてうれしい!パネルに貼るのが苦手すぎて!どうにか終わって発送した!来週すでに3本取材が入っていて、上京が難しく、在廊はできないけど、よろしければ、48枚のカルタを楽しんでいってくださいませ!


1/14(日)平安は盛り上がるか?

ユロロ…?かと思ったら100円だった!!

週末に更新しようとせっせとヤフーニュースの記事(歴史コラム)を書くがうまくまとまらずに週明けに持越し。この先、戦国時代を続けるか、平安に踏み込むか、それが問題だ。といいつつ、実は次回からは平安にしようと着々と準備はしておる。

前日のnote


1/15(月)はるばる取材

今からはるばる遠方(片道2時間)へ取材。寒いのでめちゃくちゃ着込んどる。めちゃくちゃ寒かったけど、楽しい取材だった。

今週は月・水・金と取材が入っているのだが、全部午後からなのでありがたい。先週みたいに寝不足で倒れることはないだろう。とはいえ、油断は禁物。

ここ10日で取材が5本にイラスト1本、コラム2本と、わたしにしてはキャバオーバーな忙しさ。いや、これくらいいわゆる売れっ子の人からしたら、全然大したことないんだけど。週末のワークショップに課題が出せるかが問題。来週はいよいよカルチャーの講師準備に取り掛からねば。出かけに寒気がしたが、風邪薬飲んだらどうにか収まった。冬はスケジュールが詰まると怖い。

1/16(火)地元ネタと歴史の融合

ようやくヤフーニュースをアップ。今までとはちょっと毛色が違って、歴史ネタに近隣情報を盛り込もうというもの。わたしの住むあたりはかなり歴史的な名所なので、ちょいとご紹介したいものだ。

先月はヤフーニュースのインセンティブの条件(PV数+本数)にチャレンジして、無事成功報酬をゲットできた。普段の仕事からすると少額だが、好きなことを書いて報酬をゲットできるのは、めっちゃ燃える!

全然関係ないけど、わたしの地元はまんま信長さんや織田氏の本拠でもあるので、「信長の野望 出陣」で遊んで領地獲得すると、めっちゃ萌える!

1/17(水)イラスト教室満席!

【満員御礼】カルチャーのイラスト講座の募集、無事満員御礼!これもシェアしてくださった方のおかげ!感謝感謝!本当にありがとうございました。いい教室になるよう、頑張ります!

本日も取材。今日もよい話が聞けて良き日。しかし原稿がどんどんたまってきておるのが、ドキドキ…

1/18(木)本当にやりたいこと

昨年から関わり始めている、とある組織より依頼されたイラストのラフを描く。

「本当にやりたいこと」と言い切ってしまうと「じゃ今やっていることは何なんだ」といわれそうだけど。今やっていることももちろんやりたいことだけれど、行こうとしている先が、本当にやりたいこととは違う気がしていて。

もっと、自分が「ありたいと思っている姿に近い方向」へ行きたいと思っていたら、その方たちと関われるようになった。そこが本当に心地よくて。やっぱ自分はどうありたいか、を明確にするって大事。

1/19(金)地元取材、更新と新規インタビュー

PSこらむの更新日!岐阜市のたこ焼きたこちゅうさん!なんと前中後編の三部作!

取材で子ども時代を過ごした超地元へ。取材と言っても歴史ではないのだけど、視点が歴女になっとる。

実はわたしの中学への通学路が「美濃路※」だったことを割と最近(といっても10年ほど前)知ったのだけど、今は地元も美濃路推ししていた!(左上の看板)(笑)

※美濃路=関ヶ原の戦に勝利した徳川家康が凱旋時に通り、のちに徳川将軍が上洛時に通った道

この通りには寺社が多くて、それだけ戦没した方が多かった名残なのかなと。そして地図に子どもの頃に毎日遊んでたお寺が載ってて、「そんなに由緒あるお寺だったのか!」と愕然。お墓で虫取りとか普通にしてたよなぁ。。。

1/20(土)コスパタイパなんて気にならない仕事

最近、複数の取材相手が一本の線でつながっているような取材が本当に多い。いつも盛り上がりすぎて時間オーバーしてしまう。自分の労働時間も増えてしまう(その時間分だけでなく、記事のまとめや取捨選択にも時間がかかる)が、何より相手に恐縮する。

でもそれを置いておいても、ものすごく充実感を覚える。盛り上がるのは価値観が近いから。「こっち側」の人ばかり。どんなに一見「ウェーイ」に見えても、実際には泥臭くやっているような人とだから、一緒にやれる。コスパとかタイパとか言ってるような人ってホント周りにいないんだよねぇ。

1/21(日)かるた展とヤフーニュース

【ヤフーニュースに書いた!】ついに戦国から平安へ!紫式部といえば、永遠のライバル・清少納言と比較!「名前の由来」「どちらが偉い?」「どちらが幸せだった?」

最後の方は完全に私見だけど、意外と読まれていて、ホッ!もしおもしろかったら、右下のボタン(「学びがある」など)のどれかを押してやってくださいませ!(2/3現在、8本のうち一番読まれている!)

右下の数字は2/3(土)現在


毎年恒例、北青山のGallery DAZZLEさんの企画展「いろはCarta展」、今年も無事終了!

この記事が参加している募集

もし、この記事を読んで「面白い」「役に立った」と感じたら、ぜひサポートをお願い致します。頂いたご支援は、今後もこのような記事を書くために、大切に使わせていただきます。